• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんの"わいのくるま" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2020年3月1日

アーキュレーマフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車検通しを見計らい、ショップさん(岡山市クラフトマン)にアーキュレーのマフラーをオーダーしていました。
カタログモデルですが在庫はないので製作してもらい、納期は発注後40日です。

左右4本出しのモデルもありましたが、それでパワーアップするわけではないので、純正マフラーと同じ左右2本出しにしました。

見た目はカッターの径が大きくなっています(101パイ)が、注意して見ないと気付かないでしょう。

型番: 8031AU101
2
こちら、下側から撮影したタイコ部分です。
ちょっと夜のフラッシュ撮影なのでイケてません。。。
『匠』と『ARQURAY』の刻印がさりげない感じ。
(下にもぐらないと見えません)
3
こちらは右側の配管。
仕上げがとても綺麗です。。。
4
こちらは左側の配管。
バルブのモーターと配線は純正を流用します。
これも美しい。。。
5
説明書とオマケのステッカー(上端)です。

まだ、アクセルを十分に開けてませんが、コールドスタート時は純正マフラーよりも明らかに静かになりました。

純正はECOPROモードでも少し踏むと排気音がゴボゴボ!っとしていたのですがそれはすごく弱くなっています。

音の質感がまったく別物に変わりました。
純正はワザとヤンチャな感じでザラザラな感じもありましたが、それが重低音が通るなめらかな感じになりました。

まあ、純正マフラーの踏み込んでゴボゴボという音は消えてほしくもなかったのですが、通勤快適仕様を目指しているワタスとしてはとても満足なお品です。

メーター:37,800Km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

メンテナンスは大事...BMW F31 320d エンジンオイル交換 MOTU ...

難易度:

320d オイル漏れ その後と対策?

難易度:

お聖水注入!💉

難易度:

冷却水点検

難易度:

オイルのみ交換 94762km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kurohiro よかったです!(╹◡╹)」
何シテル?   06/02 10:50
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GYEON Tar(タール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:51:44
DRLモジュール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 18:58:56
LCIテールライト交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:05:05

愛車一覧

BMW M2 クーペ 白いカラス (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 納車 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation