• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深水いずみ(偽名)の愛車 [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年9月9日

一列目ルームランプ白LED化未遂

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジェイドの一列目ルームランプは
純正でLEDです
マップランプは白
しかし、ルームランプは橙色なんですよー
しかも基盤埋め込みで交換は難易度高過ぎ

オデッセイ、ヴェゼルは、同型ですが、白だそうです

なんでやねん

ちなみに
onoffスイッチの横の小穴からは青いアンビエントランプが搭載されてまして
これはジェイドだけだったそう
ヴェゼルやオデッセイは、穴のモールドがあるけど穴は開通してないそうです

ということは、オデッセイやヴェゼルの
このルームランプユニットを手に入れたら
ルームランプは白くなるが
アンビエントランプを失うという。。

なので、ヴェゼルオーナーさんの間では、
小穴を開通させて市販の青LEDをつけるの
が流行ってるとか

なるほど、それなら簡単そう
ヴェゼルのユニットを手にいれて
そうしてみるか

そんなとき
ヴェゼルがマイナーチェンジして
全てを兼ね揃えたみたいです

うおーー
すばらしい

よし、ホンダに発注しよ
と思ったんですが、高いねん
一万円くらいする

マイナーチェンジ前だろうが後だろうが
白LED付きのユニットは、高価(´・ω・`)

えー(´・д・`)

さあ、どうしたものか
2
と、考えてるところに
目から鱗の整備手帳のジェイドオーナーさんの登場
はやすだ@凛JADEさん

ここ参考にしました
http://minkara.carview.co.jp/userid/2434451/car/1951996/3373078/note.aspx#koko

ヴェゼルのユニットを買うことなく
千円ほどの安値で、白LEDになるのです

ヴェゼルオーナーが青LEDを買うなら
ジェイドオーナーは白LEDを買えばいい

よし、では
ルームランプ改良スタート(´∇`*)

とりあえず、外します
まず、この白色のランプカバー

手前側から、マイナスドライバーなんかで
くいっとすると外れます
3
次に本体
こいつも

手前側から、内張りはがしとかマイナスドライバーで、
うりゃ!
で、外れます
4
で、外れたユニットは、
ネジとピンで止まってるので
分解

うーん、たしかに基盤にLEDがついてて、難易度高過ぎ
なので、このLEDの上にテープを貼りまして
光を塞ぎます
赤丸の部分
5
で、基盤にエーモンさんの白LEDを貼るのですが
厚みで蓋が閉まらなくなるのですが、
ちょうどLEDの透明カバーのここに隙間があるので、こっちに貼り付けます
6
で、ユニットを閉じます
エーモンさんのLEDの配線は、6個あるネジ穴の、二個を利用しちゃいまして、外に出します

ぶっちゃけ、このユニットに、切る、削る、穴を開ける作業必要なし
7
なんと
写真がありません(--;)

が、文字で解説しますと
エーモンさんの配線は
車側のコネクターに繋ぐのです

なので、車側の配線は加工することになりますが
ルームランプのコネクターのところを分岐

黄色が
常時電源です
ここに、エーモンLEDのプラスを
そして
ピンクが
ドア連動配線です
こっちに、エーモンLEDのマイナスを
つなぎましたら

わーヽ(*´∀`)ノ
ドア連動で、綺麗な白LEDが点灯するようになりましたっ!
純正のマップランプの白より
綺麗な白!
8
しかし!
困ったことが

ドア連動はするのですが

ルームランプの
オンオフが
一列目だけ効きません(´・д・`)
2列3列は、オンオフが効きます

あれれ?なんかミスった?

さあ、どうしたものか。。

というわけで続きます
http://minkara.carview.co.jp/userid/195071/car/1997323/3374774/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットインシュレーター交換

難易度:

右フットレスト 再作成

難易度:

フロントガラスのリセット&撥水施工

難易度:

【備忘録】ワイパーゴム〈定期交換〉

難易度:

ガラスコーティング(2024編:その5)トップコート施工

難易度:

ドラレコの取付け(交換)・・・追加作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月10日 1:50
バラしてみたらおそらくピンクの配線を茶色に変えてみたらうまくいくかもということが分かりました!
黄色はそのままで大丈夫ですー
コメントへの返答
2015年9月10日 1:53
マジですか、了解しましたー
明日にでもやってみます、
ありがとうございまーす(^ω^)
2015年9月10日 2:08
一応テスターで確認お願いしますー
ドアオープンとスイッチONのとき通電してたらそれなので!(・ω・。)
コメントへの返答
2015年9月10日 2:13
はーい(^▽^)

プロフィール

ロボと車が大好きな京都市民の普通のヒト、深水いずみ(偽名)の詳細なプロフは、下にリンクをはりましたよ。興味があればどうぞ~☆ 更に趣味爆発のホムペ、FORM ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KUTOOK フォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 16:43:49
Goolleマップとコネクトナビ不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:00:38
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:09:25

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納車完了 シビック乗りの皆様 足跡を残しますが よろしくおねがいします~
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
また父親が乗り換えた(-_-) 乗り換えスパンが早すぎる。。。 2024年3月25日、 ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
納車しましたーよー
ホンダ ストリーム 須藤 梨衣夢 (ホンダ ストリーム)
2007年10月21日に納車しました えー、相棒との出会いですが 前愛車の走行距離が9万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation