• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深水いずみ(偽名)の愛車 [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年10月15日

シートカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ベージュ汚れるねん( ̄^ ̄)
あと、ジジイみたい
と、相方に言われてました
むむむ。。。
ジェイドのカタログでは、ベージュの内装写真が大量に使われ、わりと高級車の雰囲気をかもしだしてるし、
ベージュ内装のほうが車内が広く見えるのでベージュを選択しましたが
うーん(´・д・`)

ということで、シートカバー導入
黒にしました

取り付けは、シートにカバーを被せていくだけ
しかも、写真入りの丁寧な説明書付きで、私があれこれ書くまでもないですが、
ま、気になったことを書いていきますわ
2
まず、一列目
びっくりなのが、シート底にまで純正のカバーがあること
なので、背もたれと座面の間に、物を落としたら隙間から普通でてきますけど
ジェイドはここめくらないとでてきませんわ。
へー、って感じ。

クラッツィオのシートカバーも同様の仕様になっててフルカバーですよー

んで、座面のカバー取り付けが、一番厄介
シート裏に金具で引っかけて止めるとか
作業中、わりとアクロバティックな態勢になります
そんな面倒なのは一列目だけ。。
3
できたー!

純正との比較

うん、黒かっこええ(●^ω^●)♪

ところで、この作業、明るい昼間である事と
広い場所が必要ですわ
自宅の狭いガレージでは無理っす
4
一列目両方

クラッツィオのロゴ入り('ω'*)
一番安いブロスクラッツィオですが、クオリティ高いです。

さあ、残りは二列目参列目だー!

と、言いながら実は二列目参列目は先にやってます(-w-)
写真に写っとるでしょ

一列目、ほんま取説見ただけで面倒そうだったんで、最後にまわしたんですわ

てゆーか、インパネやらドアやらベージュ内装のままで黒シート、かっこええぞ(≧∇≦)
5
そうそう、純正では助手席にしかないシートバックポケットが
運転席側にも装備されます
これは、便利!
会社の書類とか入れるのに自分は使うんですよ
6
二列目は
シート上の謎のパーツを取り外して、また付ける時が大変でした
ネジどめなんですが、シートカバーの厚みがふえたぶん、だいぶ力業でネジしめてます

これ、クラッツィオのジェイドのページの写真、この部分隠れてて
どうなっとるねん、この部品の上からカバー付けるのかい?と思ってたところ
7
三列目

もともとペラペラなシートですが、見た目は豪華に。

全部で四時間くらい、一気にやりたかったんですが、野暮用があって三日に分けて作業しましたよっと。
仕事の休憩中にヘッドレスト三席分と2列目のアームレスト、それが一日目

二日目は休日の昼間に、二列目三列目

そして一列目が三日目。実はこの三日目にはとある別の作業もしてます、それはまた後日。

とりあえず、
指がだるくなります。。。(´д`)

いやあ、シートカバーといえば、10数年前に乗ってたインテグラの時に前席に汎用品をつけてましたっけ、あの時とは比べ物にならない作業量と品質ですわ、クラッツィオ、イイネ(・∀・)
専用設計ってのが良いですよ、ぴったりジャストフィット。
8
購入前に気になってたのは三列目の裏面
ここもクラッツィオのジェイドのページでは写真なしなのです。

裏にはカバーが付かないので、可変ギミックは健在
シートの厚みで浮くとか取説に書いてますけど、ブロスクラッツィオでは気にならないレベル
きっと高いグレードのシートカバーなら浮くのでしょう。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコの取付け(交換)

難易度:

ボンネットインシュレーター交換

難易度:

フロントシートクリーニング

難易度:

ヒューズとばしたー😅

難易度:

フロントガラスのリセット&撥水施工

難易度:

ドラレコの取付け(交換)・・・追加作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月16日 9:47
おぉ(^-^)♪同じものですね。安い割には見た目かっこよかったんで自分もこれに決めました♪座り心地と質感はラグジュアリーとかには負けますが、シンプルスポーティーでかっこいいです。
コメントへの返答
2015年10月16日 10:32
おー、全く同感です(о´∀`о)
2015年11月20日 23:27
こんばんは!

すいません、シートカバーつけてるんですが、この1列目のは純正のカバーを外さないと行けないんですか?
一列目がうまいことつけれないので教えてください。宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2015年11月21日 1:59
こんばんわ。
えっと、純正のカバーを外すというか、めくって、シートの背面とシートカバーとの間に突っ込むのです

プロフィール

ロボと車が大好きな京都市民の普通のヒト、深水いずみ(偽名)の詳細なプロフは、下にリンクをはりましたよ。興味があればどうぞ~☆ 更に趣味爆発のホムペ、FORM ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Goolleマップとコネクトナビ不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:00:38
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:09:25
ラゲッジランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 17:54:32

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納車完了 シビック乗りの皆様 足跡を残しますが よろしくおねがいします~
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
また父親が乗り換えた(-_-) 乗り換えスパンが早すぎる。。。 2024年3月25日、 ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
納車しましたーよー
ホンダ ストリーム 須藤 梨衣夢 (ホンダ ストリーム)
2007年10月21日に納車しました えー、相棒との出会いですが 前愛車の走行距離が9万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation