• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろっしーにの"エリコ様" [ホンダ エリシオンプレステージ]

整備手帳

作業日:2021年9月19日

密林ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントのブレーキパッド減ってるように見えたので交換します。
密林で¥1700
大丈夫かなぁ〜
2
見た目は普通。
減ったときにキーキー無く金具もついてます。
3
現在のもの。見た感じ3〜4ミリかな。
4
マイナスでピストンを戻しておきます。
5
このバネ。
引きずり防止なのかな?
ついてる車とついてないのあるけど無きゃだめなのかな?
今回買ったパッドにはこのバネ入れる穴が無いので取り付けしませんでした。
自分は音鳴りしても気にしないのでパッドの上につける鳴き防止はつけてません。
ブレーキタッチもよくなるとか聞いたので…。
6
外したパッドたち。
1番減ってるので3ミリくらい。多いので5ミリくらいあった。
バネの件もあるし捨てないで取っておこう。
パッドよりもフルードやばいな〜
ワゴンR共々フルード交換やろーっと
7
減りやすそうに見えたから何キロ持つか楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

エアコンテンショナー交換、イグニッションコイル交換

難易度:

タイミングベルト交換、パワステポンプ交換、プラグ交換

難易度:

キャリパー交換

難易度: ★★

ブレーキング時の異音その後

難易度:

キャリパー塗り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして。 そこそこ人見知りですが気になった人は絡んでください??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファンベルト交換、エアコンベルト交換作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:17:35
楽々車高調整(リア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 21:27:33
エリシオン RR1 フロントロアアーム ブッシュ DIY打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 17:29:19

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ エリコ様 (ホンダ エリシオンプレステージ)
3500にしとけばよかった jic tt-four車高調 シャレンFX 19×8.5J ...
スズキ ワゴンR あ〜るちゃん (スズキ ワゴンR)
妻車です😄 TEIN車高調ねじ式 リヤ純正バネ(ラバースペーサー35ミリ) Jライン ...
スズキ アルトラパン ウサギさん (スズキ アルトラパン)
娘さんの足車です。 1年くらい乗れるのがほしいと言われたので喜んで探しました。 足なので ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
20代前半にのってました。 ダウンサスカット。フルストレートマフラー、ナカミチオーディオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation