• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

初体験

初体験 行ってきました、仙台ハイランド♪

右も左もわからないまま、ただコスプレがしたいが為に(爆
高低差もあり、息つく暇さえ無い峠道のようなサーキット・・・





感想を一言・・・





ギザ楽しス!!






サーキットでコスプレ、これ最高!!

ボロさんZEMさん1Zさん周さん山みみずさんTITOさん、皆さんにはお世話になりっぱなしで、また貴重な体験をさせて頂き、本当にありがとうございました\^o^/





ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2007/10/24 02:26:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

仙台ハイランド From [ ボロブログ  ボログ ] 2007年10月24日 08:58
この記事は、大人の休日(またまたハイランド編) について書かされてます。 この記事は、<a href='http://minkara.carview.co.jp/userid/214186/blog ...
とりあえず From [ finishing touches ] 2007年10月24日 11:20
帰り着きました。 なんか約束があった気がしますが 覚えてたら明日・・・(ーёー) この記事は 仙台ハイランド、大人の 秋の遠足!、<a h
ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2007年10月24日 6:45
おつかれ~~~~

もう、、、、楽しすぎて、 帰ってこないのか!!!!と思ってたよ~^^;

お帰りなさい♪




次回は ダンナも連れてってあげてください・・・・。
コメントへの返答
2007年10月25日 1:21
ただいま~♪

いやぁ~、楽しすぎた^^
来年は泊まりで!!
一緒に芋煮しましょう♪


旦那はまずコスプレからだwww
2007年10月24日 7:14
無事到着した用で安心しました。
た~~のしい一日だったね。
来る途中には予定外のピットインも(爆)あったようだけど、その後のバカ(笑)騒ぎでストレス解消になったでしょ?
ゆっくりと長~く楽しめるようにしようね。
コメントへの返答
2007年10月25日 1:30
なんだかドライビングハイでオメメパッチリで帰れました。
帰りはブレーキ効かなく怖かったけど・・・(爆

予定外のピットイン、そんなの吹っ飛んじゃったね♪
いや、ちゃんと反省してますよwww

そうだね。
10年後とかでもワイワイ、ギャーギャーやってるオヤジ達・・・みたいのが理想かな。
マイペースにじっくりゆっくりのんびりね。
来年は泊まりでやんべ^^b
2007年10月24日 8:54
いやァ~!

とうとうハマリマシタネ^^

ある意味 魂の大解放!楽しかったねェ~!

車載撮ると問題が沢山出てきてソレの対策を考えたり教えてもらったり!
早く試したくなるんですよね。

 来年 春の遠足かな?
今度は 1泊で! どう?
コメントへの返答
2007年10月25日 1:40
いやァ~♪

ハマりすぎて抜け出せませんw

大解放しすぎたのですが、抜け殻になってないのが良い感じです♪
早くも来年が楽しみな感じです^^

車載、グラングラン揺れていて、車載酔いしましたwww

来年は一泊でやりましょう^o^/
そしたら夜も大盛り上がり間違い無し!!



2007年10月24日 9:08
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔) ん~途中のピットインて まさか、赤灯装備のセーフティーカー先導?冷や汗2 by.KATSU
コメントへの返答
2007年10月25日 1:41
いつかはゼロクラウン・・・
やっと体験出来ましたw
2007年10月24日 9:11
いやァ~!

ZEMだす!

お疲れ様でした(^^♪

素晴らしい走りでした!!!

また走りましょう(^^)v
コメントへの返答
2007年10月25日 1:47
イヤッホォ~!

どっちがホンモノ?w

アダルトチルドレンの引率お疲れ様でした^^

ありがとうございます!!
しかし走りは私生活と一緒でダラしなくてお恥ずかしいかぎりです^^;

これからも色々教えて下さい。
次回はピットレーンで教師も含めコスプレ徒競争を計画中です^^b

2007年10月24日 11:19
メチャクチャ楽しそぉ~♪
無事に帰ってこられて何よりでした。
東京のお父さん・お母さんも心配してたでしょうが、石和の叔父さん・叔母さんも心配してました(笑)。
コメントへの返答
2007年10月25日 1:54
メチャクチャ楽しいです♪
コースアウトも無く、眠気にも襲われず、無事帰って来れました^^
ご心配ありがとうございます^o^
お父さん、お母さん、伯父さん、伯母さんじゃないですよw
皆さん、お兄さん、お姉さんですよ^^b
ヨイショっとwww
2007年10月24日 11:22
お疲れ様でした。
サーキット楽しいでしょう♪
車載を撮っていたっと言う事は1z号も写ってるかな?

また遊びましょうね。

PS.通勤割引き時間外でしたね(汗)
ごめんなさい。
コメントへの返答
2007年10月25日 2:02
先生、お疲れ様でした♪
1zさんと走れたおかげで、本当に楽しめました!!
タイムも2周目からいい感じで走れました^^
1z号、格好良く走ってますよ~^^b
おかげで再度ライン取りが勉強出来ます。

また是非遊んでください^o^/

残念でしたねw
しかし帰りの道中もご一緒出来たので、安心して帰ることが出来ました^^v
ありがとうございました。

2007年10月24日 11:31
大変ご無沙汰してます~。

いつの間にかレーシー(死語?)
路線にスイッチされていたとは。(驚)
RSホイールもバッチリ決まってますね。

次回はレーシングスーツ同士で
お会いできそうですね。
アルファチャレンジでお待ちしてます。(笑)
コメントへの返答
2007年10月25日 2:08
ご無沙汰してます♪

レーサーヒャクゥ~www(古
なんだかいつの間にか盛り上がっちゃいましてf^^;
真似しちゃいました^^
はいんけるさんの18inchRSホイールは迫力大で格好良いですよね♪

私はまだコスプレイヤーなので(爆




2007年10月24日 11:37
お疲れ様です。
朝からドキドキでしたね(^皿^)
走りを後ろからみてドキドキでした
(^ё^)
コメントへの返答
2007年10月25日 2:11
お疲れ様でした♪
朝から晩までドキドキでしたねwww
恥ずかしいアンダーのオンパレードでしたね^^;

周さん、同い年なんですね!!
これからも宜しくお願い致します^o^
2007年10月24日 11:49
いいなぁ~楽しそう!!

ワシもサーキットにもう少し近ければ・・・いえ、腕前のことです (^^;
コメントへの返答
2007年10月25日 2:15
楽しいですよ~!!

いやいや、私なんか腕前もサーキットも遠いです(爆
でも速さやラップタイムだけじゃない楽しさがそこにあるんです^^
2007年10月24日 18:54
モロ興奮!!
いってまえサーキット!!
先輩に無理にヘアピンにねじ込んではいけません。
とくに俺。
恥かいちゃったじゃないか!!
というわけで来年も懺悔だ!
わかっているね!
次回オフ会はサーキットだ~!
コメントへの返答
2007年10月25日 2:27
モロ師岡!!
お笑いのラッシュアワー!!
クリス・タッカーもビックリw

来年は表彰台に、みんなでツクツクホ~シ!!
オッオオオオオオオオオサムチャンで~す!!
俺たちひょうきんぞく!!
私、絡みづらいですかwww

来年は泊まりでやりましょう^^b




2007年10月24日 19:03
お疲れでした!!
初サーキット、走行もコスプレも十分堪能したようですネ!
これから益々ハマりそうな予感・・・
FISCOライセンスもすぐに取りましょう(笑)
コメントへの返答
2007年10月25日 2:45
takさん、攻略メモありがとうございました!!
本当助かりました^^
スプーンの立ち上がり、3速全開で気持ち良かったぁ~♪
右右の複合コーナーもハンクラの成果か楽しめました^^b
逆に苦手なのが、S字を抜けて上り坂を立ち上がった左直角の30R・・・
入口は広めにとってるのですが、どうも上手くこなせません^^;
やっぱり手前の60Rが肝ですね。

来年はtakさんと一緒に走りたいなぁ~^^
2007年10月24日 21:07
こんばんは。

私にも腕と度胸があれば・・・って感じです。
来年?再来年??のアルチャレ期待してまーす♪
コメントへの返答
2007年10月25日 2:49
しゅ~さん、こんばんは♪

私には腕も度胸もありません^^;
走っちゃえば、何も考えずに無心になって楽しめちゃいますよ^^
来年も観戦してると思います^^;
2007年10月24日 21:08
もー、抜けられませんねー。
初体験で、かなり良かったとお見受けいたしました。

車の方向性も一気に見えて、一気に専用マシンが出来上がりそうですね。
コメントへの返答
2007年10月25日 2:56
素晴らしい友人(私にとっては皆さん、大先輩ですが、汗)と一緒に走れることが楽しいですね。
走るだけではなくワイワイやるのがまた楽しいです。
サーキットを走るため、色々やりましたがスタンスは今までと全然変わりません(スタンス:グダグダ、爆)


2007年10月24日 22:59
とうとうデビウしちゃいましね♪
もう後戻りはできな~い(笑)
コメントへの返答
2007年10月25日 2:58
しちゃった♪
常に前進あるのみ!!
倒れる時は前に倒れたいですwww
逃げるが勝ちの時もありますが(爆
2007年10月24日 23:01
東北に別荘持つ日が近いかも(^_^)
コメントへの返答
2007年10月25日 2:58
今、東北の坪単価を調べてますwww
2007年10月25日 21:27
ついに扉を開いてしまいましたね!
後は階段を駆け上がっていくだけです!!
期待してますよ~、若旦那!?(笑)
コメントへの返答
2007年10月26日 11:53
パンドラの箱を開けてしまいましたw
階段を駆け上がれれば良いのですが、階段落ちしそう(爆

プロフィール

「さらばimac、こんにちはnew imac」
何シテル?   11/19 17:22
人見知りですが寂しがりやです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UNICORSE 
カテゴリ:車関連
2008/11/23 23:58:51
 
Autogarage Garda 
カテゴリ:車関連
2007/04/12 13:08:29
 

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
奥さん用の車でした。 主に私が楽しんでました(爆
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2004年8月登録。 世界一美しいワゴンです。 荷物も積めて、走りも楽しめる・・・ 本当 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年7月登録。 楽しい車でした。 夏は洗車直後に虫が寄ってきます。 トバすとファン ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
S-Lineのエクスクルーシブライン。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation