• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOLEX VSの愛車 [トヨタ SAI]

整備手帳

作業日:2023年8月14日

フロント ウインカーランプ LED T20 アンバー 600㏐ に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントウインカーのLED化を行いました。
綺麗なアンバーLEDです。夜でも、いい明るさです。600㏐なので爆光ではありませんが、十分明るく、夜ならば、明確に分かる明るさです。明るすぎないです。ま、ひとの感覚によります。

カーメイト製品。GIGA BW351  LEDウインカー T20  600㏐です。
価格は高いですね。
後は耐久性次第です。

明るいです。昼間でも明瞭にウインカーランプが分かります。安全の面とカッコ良さでLED化しました。
2
フロントバンパー部のクリップです。これを引き出します。専用道具があれば簡単です。マイナスドライバーでも両サイドをバランスよく引き出せば同じことができます。これは左側です。
3
右側です。
クリップが取れてきます。
4
こんな感じで外します。
5
左側です。
クリップ外すと、こんな感じでになっています。
6
手前に錆錆の六角ボルトを取りはずします。
7
こんな道具を使用しています。
8
ライナーを外すと、フロント側ウインカー部内部が見えてきます。
9
黒いフィンがあるものが、フォグランプです。その上のコネクターがウインカーランプのコネクターです。これを右だったかな、に回し取り外します。
引き抜けば電球が出てきます。
10
カーメイト製品。GIGA BW351  LEDウインカー T20  600㏐です。
価格は高いですね。
後は耐久性次第です。
11
LEDです。
12
これは左側です。
コーナーポール装置が邪魔です。
とてもやり難いです。
手隙間に入れて、感覚で子にクターを探し引き抜き、LEDに変更しコネクターを差し込みますが、この差し込むのが、少しだけ難儀しました。見えない穴に入れるので、また、手が入りにくいので、いやいや、やり難かったです。なんとか納まりましたかが。
13
ライナーカバーです。これをもとに戻し完了です。
無理するとクリップが取れてしまうので無理しないように必要最低限な分だけライナーを剥がして隙間をつくって下さい。全部ライナーを取る必要無し。
14
ここから
15
こうで
16
こうなり
17
これが最大の明るさです。
いい色です。
これなら明確に対向車も分かります。
18
かっこいい。自己満足です。いやLEDにしただけなので、だれにもわかりませんが。。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

7万kmを目前にしてのA/Cフィルター交換

難易度:

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

車検に出しました

難易度:

エアコン洗浄 クイックエバポレータークリーナーV  ACエバポレーター洗浄剤

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

デンソー クリーンエアフィルタープレミアムに交換しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高静粛性で、一般道・高速道共に快適に安定した走行が出来る高級車です。 http://cvw.jp/b/1957581/47162863/
何シテル?   06/15 19:10
通勤、レジャーに大活躍です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kgc-solexさんのトヨタ マークXジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 18:46:49

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
通勤メインで使用しています。レジャーにも利用し快適にドライブを楽しんでいます。ノーマル車 ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
トヨタ マークXジオ ホワイトパールクリスタルシャイン240G ブラックパールリミテッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation