• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月15日

こんなもんですか?

冷間始動時のアイドリングってこんなもん?




なんか回りすぎのような気もするんだけど
気のせいかなあ

ブログ一覧
Posted at 2021/08/15 13:39:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボディチューニング見積もり-4
hirom1980さん

佐世保の九十九島に行ってきました🚙
gen-1985さん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

そうだ! 今宵は(牛すじ)肉じゃが ...
Sid Hさん

Patti LaBelle - O ...
kazoo zzさん

地震🫨〜〜気をつけ様がなぃですね ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2021年8月15日 16:19
Dレンジにいつもすぐ入れちゃうので、こんなに高かったかどうか未確認ですが、ちょっと高い気がしますね…

Dレンジに入れると少し下がりますよね。
コメントへの返答
2021年8月16日 0:10
コメントありがとうございます

エアコンも稼働しているのですが…Dレンジに入れると少し下がりますね
2021年8月15日 18:09
私のGT7も同じ回転数です。
回転数が落ちるまで時間がかかるので、私も気になっていました。DやRに入れるしかないようですね。
コメントへの返答
2021年8月16日 0:14
コメントありがとうございます

やはりこれくらい上がってるんですね
同じく回転数が落ちるまで時間がかかるのでノーマルマフラーの今はいいんですけどマフラー交換した後が不安です
2021年8月16日 7:33
私のGT6も同じです。
STIマフラーを装着していますが、冷間時の始動後の数十秒は結構響きます。
コメントへの返答
2021年8月16日 10:34
コメントありがとうございます

やはり響きますよねえ
うちのガレージは音が響くのですぐにDレンジに入れるかガレージから出すか対応しないとです

プロフィール

「久しぶりにみんから見た暇なGW」
何シテル?   05/03 03:10
血液型と性格は基本的にA型のO型テイスト。 几帳面なめんどくさがり屋さんです。 最近物忘れが激しい・・・これが老いか!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カルトスピード近畿支部 
カテゴリ:カルディナ関係
2006/05/11 12:41:50
 
カルトスピード本部 
カテゴリ:カルディナ関係
2006/05/11 12:36:50
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車カルディナからの乗り換え E型インプレッサのSTIスポーツ FFタイプ いわゆる3 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
免許取得以降、初めて自己所有の車として乗ったのがY32(前期型)でした。 さすがバブル ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ST215W GT-T(前期型) 購入は2005年3月。 趣味である釣りもボウリングも道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation