• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくま@9Rの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2006年5月3日

WILLANS SUPER SPORTS 4X4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1

攻団西日本オフミ(4/29開催)のじゃんけん大会で、しば吉総裁が出品された逸品です。

争奪戦の結果、ふぉれすと@入間さまがゲッツ!!
それを譲って頂いた次第です。
(総裁、ふぉれすとさま、本当にありがとうございました<(_ _)>)


・・・で、本日の朝練からの帰宅後に早速取付ました。

アイボルトが無いとの事で、ふぉれすとさまからアンカーブラケットを頂いたので、とりあえずシートレール後ろ側へかませてみました(後日修正します)。

仮付けで調整・・・(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガスチャージその後

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

トランクオープナー交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年5月4日 0:15
おぉ、無事に付きましたな♪
コメントへの返答
2006年5月4日 7:21
(゚ω゚)ノ ァィ♪

あとは2点をリアシート側に簡単に着く様に加工しておけばOKかなと思います。

シートレール固定でも充分に体がシートに密着しますね(笑)
ドア閉めらんないです(^_^;)

2006年5月4日 14:34
おおっ、なんて格好良い!!

かなりやる気満々な仕様になってきてますね。
外から車内を見た時についウットリ・・・

顔ニヤケてますよ~
コメントへの返答
2006年5月6日 23:29
ありがとうございます!

ついつい乗車前に眺めてニヤニヤしてしましますね(^_^;)
ようやっとシートバックの穴が役に立つときが来ました♪

2006年8月18日 18:28
おお!私のBDも同じものがついていました。パッドも同じですw
亡きBDを思い出します(涙)
コメントへの返答
2006年8月18日 20:50
おぉ、奇遇ですね^^

パッドや取付金具付きで頂いたので、非常に助かりました♪
体が動かないのは非常に良い事ですね。


プロフィール

「写真2(cyanさんへ)」
何シテル?   04/17 21:42
 仕事の都合で10年近く、ンダ車乗りでした。。。  2003年夏。。。たまたま見かけたBD5(レガシィセダンRS)を購入したのが深みへと。。。(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
車検前の見積もりで&高価な部品交換が嵩んでしまい、前期のS40から箱替えします。 たま ...
カワサキ Ninja ZX-9R カワサキ Ninja ZX-9R
2018年、セミレストア中、屋内保管中のB型(B4 401仕様)の紹介を受けバイク屋さん ...
カワサキ ER-6f カワサキ ER-6f
家内専用に買ったものの、乗らないと言うので代わりに動態保存しています(名義は家内) パ ...
ボルボ S40 S40 (ボルボ S40)
1/15 無事に納車^^ 2004年式で2.8万kmしか走っていない、本革シート、16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation