• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c-flagの愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:2019年12月13日

デスビ&ローター&スパークプラグの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近、バッテリーは満充電なのにスタートでクラッチミートの際にもたついてエンストしそうになったり、突然始動性が悪くなったり、いかにも電気系の劣化を感じていましたので、Fの弱点でもある「デスビキャップ」&「ローター」を交換します。
2
久しぶりにエンジン上部ハッチを開いたついでに、スパークプラグを点検したところ、かなりショボくなっていたので、「UNIPART GSP 9652」から「NGKの高級品Premium RX BKR6ERX-P」(中古品)に交換。プラグギャップは1,0mmで揃えた。
さらにエアクリフィルターが超汚れていたので、掃除機で念入りにお掃除。
3
案の定、ローター先端とキャップの放電部が酷く荒れてた。トラブルになる前に交換しておいて大正解。

ハッチの上の重たいインシュレーター(防音材)は薄い黒ジュータンのみ残して廃却。後日、軽い防音材を探してみましょう。
気になる作業終了後の試乗結果は?
①、セル一瞬で力強く始動。アイドリングも安定。②極低回転からの加速時の粘りが格段に改善。
いかに電気系の整備が怠慢であったかを痛感した。ごめんねFちゃん。

イイね!0件




タグ

MGF

関連整備ピックアップ

ブレーキスイッチ交換

難易度:

メーターライト死亡

難易度:

新年早々やってくれるね

難易度:

時計故障 

難易度:

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビラーゴ250^^ エンジンガード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1974999/car/2875008/6837708/note.aspx
何シテル?   04/12 01:07
うお座の辰年 好きな事:お勉強・バイク・自転車のメンテ、ゴルフ、鉄道模型(Gゲージ&Nゲージ)、エアガン(庭に来る野猿&鹿&狸&狐&蛇&熊、などと日々戦争...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディーゼルへのこだわりがもたらした誤算という記事に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/28 17:17:04
エスティマ ショック交換 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 06:33:28
エスティマ ショック交換 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 06:32:11

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
スーパーカスタムG 4WD 3.0ディーゼルターボを ベースにしたトヨタ純正のキャンピン ...
MG MGF MG MGF
かわいい赤のMGF(1,8i)。 色々手が掛かるが、超お気に入り。 天気の良い日を選んで ...
ヤマハ ビラーゴ250^ ^ ヤマハ ビラーゴ250^ ^
2代目の赤/白ツートンのビラーゴ。1台目は新車の青/白ツートンだったが、止む無き事情によ ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
「ミッドシップENG.+ディーゼルターボ+4WD+5速マニュアルミッション(フロアーシフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation