• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖ワンダーシャトルの愛車 [ホンダ シビックシャトル]

パーツレビュー

2024年5月19日

自作 除電デバイス(網線) エンジン本体ヘッドカバー取付ボルトへ装着  

評価:
5
自作 除電デバイス(網線) エンジン本体ヘッドカバー取付ボルトへ装着
網線の除電デバイスを、エンジン本体のヘッドカバー取付ボルトへ装着。試運転へいくと、何となく空走感が増した気もしますが、プラシーボかもしれません。この除電デバイスから放電していれば、経年変化で網線の先端が錆びたり劣化すると思われ、今後観察して行きたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

FOLIATEC / キャリパーラッカー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:81件

HASEPRO / マジカルカーボンNEO ハザードスイッチガーニッシュ TYPE A(NHSG-1RED)

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:23件

アクリサンデー / PPクラフトシート

平均評価 :  ★★★3.79
レビュー:19件

八幡ねじ / ステンキャップ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:22件

トヨタ(純正) / クリップ

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:372件

小林総研 / 非常信号灯

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:359件

関連レビューピックアップ

自作 除電デバイス(エンジェルリングスパーク) パワステポンプ周り

評価: ★★★★★

自作 除電デバイス(エンジェルリングスパーク)  インテーク入口・ダクト(追加)

評価: ★★★★★

自作 除電デバイス(網線)エアクリーナケース周りへ追加

評価: ★★★★★

自作 除電デバイス:ホイールキャップへアルミテープ貼付

評価: ★★★★★

自作 除電デバイス(エンジェルリングスパーク) 燃料ポンプ周り

評価: ★★★★★

自作 除電デバイス「エンジェルリングスパーク」(ラジエターキャップ、ラジエター ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トルネオ フロントストラットのナット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/197684/car/1421829/7811733/note.aspx
何シテル?   05/27 18:52
横浜市在住の元祖シビックシャトル(E-AK,AK520)のりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱ケミカル コアブリッドB 除電テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 16:40:30
自作 多孔プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 12:09:24
PENNZOIL 10W-40(鉱物油) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 07:59:48

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
実家の車です。父親が最後にのっていた車です。ホンダらしいエンジンでいつもほれぼれして乗っ ...
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
乗りやすさ、いじりやすさと、 直線的なデザインが魅力です。 もう30年以上乗ってますが ...
ホンダ キャビーナ50 ホンダ キャビーナ50
2022/4に、岐阜の中津川まで、とても状態のよいキャビーナ50を譲っていただきにお伺い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation