• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖ワンダーシャトルの愛車 [ホンダ シビックシャトル]

整備手帳

作業日:2023年4月29日

車幅灯LED化(電球色に再交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回車幅灯を白色LEDへ交換したものの、ボディと同系色であまりに点灯していることが目立たないため、電球色の高価なLEDを買い求め、再交換することとしました。みんからで他の方も購入して使用されていて良さそうだったブランドから選択しました。
2
電球色LEDへ再交換。
3
これなら点灯していることが日中も見えるので、安心です。
4
「物凄い明るさ」ではありませんが、このくらいの明るさがあれば、実用上は問題ありません。色調も自然な電球色で好ましいです。おそらく中国製なのにかなり高額なLEDですが、品質は悪くなさそうで、耐久性に期待したいです。ただし、省電力化はこちらは2.5Wなので一歩後退です。
1.75Wの白色LEDは、保管して他の箇所へ流用予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

動作確認

難易度:

ボンネット前・前フェンダー塗装補修

難易度: ★★

CR-Xタワーバー仮組み

難易度:

24か月法定点検

難易度: ★★

運転席が固定できない!ピアノ線からシートレールのスプリングを作る

難易度: ★★

フロントストラットのナット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トルネオ フロントストラットのナット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/197684/car/1421829/7811733/note.aspx
何シテル?   05/27 18:52
横浜市在住の元祖シビックシャトル(E-AK,AK520)のりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱ケミカル コアブリッドB 除電テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 16:40:30
自作 多孔プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 12:09:24
PENNZOIL 10W-40(鉱物油) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 07:59:48

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
実家の車です。父親が最後にのっていた車です。ホンダらしいエンジンでいつもほれぼれして乗っ ...
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
乗りやすさ、いじりやすさと、 直線的なデザインが魅力です。 もう30年以上乗ってますが ...
ホンダ キャビーナ50 ホンダ キャビーナ50
2022/4に、岐阜の中津川まで、とても状態のよいキャビーナ50を譲っていただきにお伺い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation