• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月30日

縁なるもの…

縁なるもの… 18歳で免許を取り生まれて初めて運転した車が
叔父のギャランΣだった。
走り、内装、その全てが眩しく車が好きになった。
私の中での車というとまずΣが思い浮かぶ。


そして初めて買った車がコスモクーペ、お金が無かったので8万円で買った記憶がある。
当時、友人からはスクーターより安いキャラメルコスモと馬鹿にされた。
ハンドルは重く、鉄板は厚く、何よりよく止まり、よく押した(笑)

その次に所有した車が、デトマソシャレードだ。
この車1000ccターボで車重も軽く、過給を上げてやると良くまわり小気味よく走った。
幼馴染と夜遅くまで車を弄って遊んだ♪この車で、弄る楽しさを知った様な気がする。

次に買った車がE30系ギャランヴィエント、本当はVR-4のAMG仕様が欲しかったのだが
結婚したばかりで、やはりお金がなく(笑)、ヴィエント1.8 の中古に落ち着いた。
だが何よりそのデザイン、フォルムが大好きで私にとってお気に入りの愛車だった。
しかし数年後に原因不明の故障に見舞われディーラーでも原因が分からず泣く泣く手放した。

それからの車遍歴は、好きな車というより家族の為の道具としての色が強い。
そして40代も後半となり、昔みたいなカーライフを送れない日々に悶々としていた。

もう一度あの頃の様に車と戯れたいと思い立ち、ギャランVR-4(EC5A)の購入を検討した。
EC系のスタイル、走り、そして何より最後のVR-4という響きが何とも魅力的であった。
しかし買うには、自分の中に幾つかのハードルが。。。

今まで中古と言いつつも大体3年落ちくらいで、全て実車を確認して購入していた。
しかし今回のEC5Aは、地元には一台も無く、購入するならネットしか無かった。
迷いに迷って決め兼ねているその時、あるブログの写真が目に止まった!

そこには、私の想い出深いギャランΣとVR-4(EC5A)のツーショットがあった♪
この画像を見ながら、ふっと気づくとVR-4を注文していた(笑)

縁とは不思議な物で、それから一年後に偶然の再会も果たした。

それからは「みん友」交流やプチオフ会と、楽しい時を過ごさせて頂いている♪
そして今月は、縁の深いΣとVR-4、3台での再会を果たせそうである。
目に見えない「縁なるもの」に感謝したい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/05/01 07:34:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ABARTH OFFSHORE 画像
Zono Motonaさん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

断捨離
38-30さん

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年5月1日 8:24
えぇはなしやあーーー。゜( ゜இωஇ゜)゜。
コメントへの返答
2014年5月1日 17:59
=とし=さんどうもです♪
偶然なのか?はたまた必然か?
縁とは不思議なものです。
2014年5月1日 9:46
おはようございます(^0^)

写真のデトマソシャレード・・・・当時、友人が買いました!
懐かしいですね!
まさにスーパーカー世代にとっては、デトマソという響きが堪りませんでした。
シャレード、確かマグネシウムホイールでしたよね!

ホント見かけませんが・・・現存するんですか?

コメントへの返答
2014年5月1日 18:05
おぉ筑前慕情さんコメント有難うです♪

デトマソ懐かしいでしょ!
そぅなんですデトマソっていう響きがねぇ♪
ホイールはカンパーニョ製のマグネシウムホイールで足が軽かったですね。
お陰で車重は600㌔台でしたよ!
一度探したのですがテンロクは有れどもこの型は有りませんでした。
もう一度逢ってみたいですね♪
2014年5月1日 10:36
デトマソシャレード懐かしいですね。
ミラージュ・サイボーグに乗っていた頃、
近所でやっていたゼロヨンで何度も勝負しましたが、
1000ccの車相手に苦戦した記憶があります。
そしてDOHC化された次モデルのGT-tiには勝てなくなってしまいました(笑)。

懐かしい想い出です。
コメントへの返答
2014年5月1日 18:15
サイボーグでデトマソを。。。
その当時お会いしなくて助かりました(笑)
デソマソはトルクは有りませんでしたが車重と出だしから効くターボーとで少し弄ると楽しい車でした。
流石にテンロク相手だと厳しかったですが朝の通勤で必ず並ぶ辛口スターレット(EP71)がいました。
そうあの当時の永遠のライバル!
毎朝2台で地球に地図を描いて勝負しておりました。
でもタイヤが純正でピレリーP8を履いており、これが鳴く鳴く、周りからは「泣きのデトマソ」とも呼ばれていましたね(笑)

ほんと懐かしい想い出です。
2014年5月1日 23:52
こんばんは!

本当に縁って不思議ですよね。

僕もそうです、、、。

ファミリアターボに始まり、、、、先輩のSA22に感動して、、、RE好きに!!

40代後半ですが、車好きはやめれません、、。

バイクも好きですが、2サイクル派で、、、、RZ250Rを2台乗り継ぎました!!

YPVSの加速感は今でも忘れられません、、、。

2サイクルマシンが姿を消した現在、、、、バイクに乗りたい、、、と思わなくなりました。

素敵なマシン達に出会えてる、、、と云う面では同じですね!
コメントへの返答
2014年5月2日 2:01
そうなんですよね。
皆それぞれにドラマがあります。

おぉぉRZ250R2台乗り継ぎましたか!
やはりその当時YPVSの様な優れた技術が色々とありましたね。

私は未だに車も同様に加速を好みます♪
昔は愛すべきマシンが沢山あました。
人同様にマシンとの出逢いを感謝しつつ
今この時を大切にしたいと思います。
2014年5月2日 22:23
こんばんは・・・

ホント、クルマやバイクって妙な縁がありますね。
自分の知らないとこで繋がってたり・・・。

EA&C系ギャランも初期物だと既に18年、最終型でも12年目でしょ? マイナー車なので探しても中々良い物件がありませんね。
次に欲しいクルマもないし・・・(-。-)y-゜゜゜
★呑気★


コメントへの返答
2014年5月2日 23:03
どもども!

普通に見れば只の乗り物ですけどね。
そこに思いが入りやがて想いとなって人同士も繋がって行くのですから不思議です。

好きなものが身近に有る嬉しさも格別ですね。
私もこれからもどんな縁の糸が紡がれるか楽しみでなりません。

しかしギャラン以外で何か欲しい車と問われると… 無い (´・_・`)
今日負けじとOld Parr12年で応戦です(笑)

プロフィール

「ちくでん」と申します。2000年式ギャランVR-4に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

じゃじゃーん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 00:03:19

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
三菱 ギャランVR-4に乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation