• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTのRの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2014年7月31日

初めてのタイヤ組込み(手組み+α)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
□ タイヤ組込み(手組み+α)
 在庫してた“MICHELIN ENERGY SAVER”ぼちぼち組込みしま~す。
 
 今まで、タイヤ組込みは素人がやっちゃならん!と思っておりまして…整備工場に持ち込み、工賃払ってやってもらっておりましたが、、、
 タイヤはネットで格安お取り寄せ出来、田舎住いでも不便は無いものの、小遣いアップも期待出来ぬ昨今…手組みを会得し、工賃浮かす!!と共にスキルアップ!!を図ります♪
 今回の”バイブル”はYouTube。少々手荒い!!が手組みスピード自慢が沢山居られ、イメージトレーニングにはもってこい!
流行っているのか?爆発ビード上げって…
すげーなぁ~(笑)
2
道具はコレだけ在ると何とかなります、
 3,000円程で揃いました♪

★タイヤレバー ※追記
 画像のレバータイプは使いにくい…
 グリップタイプ(300mm位)を2本追加してます。此方が圧倒的に使い易い!揃えるならグリップタイプ3本買いましょう。
★ビードワックス
 代用出来る物も在るが、ビードを傷つけたく無ければ専用品を用意する。
★リムガード
 代用出来る物も在るが、、ホイールリム傷防止には是非あった方が良い!
★その他:バルブコアレンチ(虫回し)と空気入れ

 数回やれば元が取れるかしら♪
3
延べ1週間”YouTubeイメトレ”で何セット組替えを終えただろうか…(笑)

 いざ!始めようとするものの、毎日暑くて…日中テンションが今一つ上がらない。
 それなら!と嫁、子供が寝静まった深夜、室内で決行する事にした。




 初めての作業、悪戦苦闘は承知の上、
そして、不覚にも“素足”なのである…(苦笑)
 気を取り直し…先ずはエアコン23℃リッチ設定♪に変更し、いよいよ作業を始める。
4
予想はしていたが…やはりイメージ通りとはいかないもの…何度と無く、やり直しをしながら15分程掛かって何とか1本目を組み込めた!!!(嬉)
 その後、2本目も中々コツが掴めない???結構な“時間”と終始”力技”であり、深夜の“エクササイズ”にしては少々酷なのである…。

 下に敷いた新聞紙の散乱!を見ますと格闘の有様を想像して頂けることでしょう…
なので解り易い画像は皆無!!(苦笑)
5
お次の作業は“ビード上げ”
 ホイールのリムにタイヤのビード部を嵌める事ですが、コンプレッサーで空気を入れるとけたたましくパン!パン!と鳴るやつですね~。
 生憎コンプレッサーなど持ち合わせておりませんので、娘のチャリ用を拝借して“ビード上げ”を行いま~す(笑)
 色々とコツが在る様ですが、エアバルブ(虫ゴム)外してセット!恐らく殆どエア漏れしてたんでしょう…これが一番キツイやないかい!!とぼやきつつ、ポンピング…100回、150回、170回~位でやっと上がって…ぽこ!ぽこ!と予想外の静寂さにちょっぴり意気消沈…。
 此方も深夜の“エクササイズ”にしては少々度が過ぎた様だ…。

 なんだかんだで為せば成る“タイヤ手組み”でありました♪
 △注意:素手・素足・草履での作業は危険です!やめときましょう。
6
この度組んだ、ホイールは、言わずと知れた鍛造1ピース軽量定番ホイール。
 □VOLK RACING TE37C
 【SIZE】14 INCH  5J
 【INSET】+35
 【HOLE】4
 【PCD】100
 【BORE】φ65
 15年現役!!ガリ傷多いし、裏は滲みやブレーキダストで汚かったが、(サンポール+スポンジ)で見違える程綺麗になった♪
7
翌朝、エア漏れチェックして、減圧しながら空気圧調整。
 さすがに“バランス”はとれないので、気になったら持ち込もう♪


 ※組込みの目安として国産タイヤには軽点マーク(黄色〇)・ユニフォミティマーク(赤〇)が在るようですが、輸入タイヤには基本的に付いていない物が多いようです。 無いから探しましたぞ…。


 さて来週は調子こいて16インチ“手組み”に挑戦!!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント実施 2024/5/25(土) 119576㎞

難易度: ★★

パンク修理

難易度:

S.Hold15インチアルミ塗装装着

難易度:

アライメント施工準備 2024/5/23(木)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MTのRです。よろしくお願いします。 車はオモチャ。 少々…古臭くて個性的な車に惹かれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアライメント調整(20,275km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 00:53:15
フロントバンパー外して掃除など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 00:55:19
2シーター(ビポスト)化 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 00:54:26

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2-R[ツインカム5MT] 2013.8月 6万km超の中古車を購入。 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation