• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTのRの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2014年10月8日

スバル(純正) サイドシルプレート流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
□スバル(純正) 続・BP5 レガシィ用
  サイドシルプレート(スカッフプレート)流用

またまた『BP5 レガシィ用』の一品を
恐れ入りますが、流用してみました♪(笑)



例の如く…ヤフオクでお取寄せ、
例によって、送料が嵩む…(苦笑)
2
□サイドシルプレート分解

サイドシルプレートより“アルミプレート”のみ剥ぎ取ります。両面テープにて固定されておりますので、精密マイナスドライバーを間に差し込み、丁寧に剥がしていきます。


※ シール剥がしクリーナーや中性洗剤、ドライヤーで温める等、併用して作業すると捗りますよ♪
3
□プレート処理

外したプレートに『両面クッションテープ』を張ります。




《アルミプレート寸法》
フロント用:長さ595㎜/巾32㎜
リア用:長さ260㎜/巾31㎜
4
□サイドシル清掃

焦る気持ちを抑え…(笑)
プレートを張る前に、サイドシル/ウエザーストリップも捲ってお掃除しておきましょう♪
 



仮置きして、好みの場所を見つけたら、




四の五の言わず…
5
張るべし!
6
張るべし!!
7
張るべし!?
8
張るべし!!??



 さて、この度は乗車率も踏まえ、リヤドア用もフロント(贅沢2枚張り)に暫定!と相成りましたが、リア用もリアシルとの仮合わせではジャストサイズでしたよ♪

ドアが開いた時のみぞ知る…さり気ない『ドレスアップパーツ!?』ですね~。

プチ高級感も醸し出し… 一人悦に入る事となるでしょう。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンのフィルターを着けます🎵

難易度:

カタカタするサングラスを何とかするで〜♪

難易度:

現状把握(室内編)

難易度:

ドアロックアクチュエーター 修理

難易度:

ダイソーで買えるものでトノカバー作成

難易度:

ドアロックアクチュエーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MTのRです。よろしくお願いします。 車はオモチャ。 少々…古臭くて個性的な車に惹かれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアライメント調整(20,275km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 00:53:15
フロントバンパー外して掃除など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 00:55:19
2シーター(ビポスト)化 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 00:54:26

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2-R[ツインカム5MT] 2013.8月 6万km超の中古車を購入。 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation