• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hdxkbxの愛車 [ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)]

整備手帳

作業日:2015年10月1日

ブレーキディスク交換(ブレーキ周りのメンテナンスその2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキディスク交換
(ブレーキ周りのメンテナンスその2)

ブレーキ周りのメンテナンスその1 からの続き。

ブレーキローターのボルトをナメてしまい、外せない・・・・・
気持が焦ってきたので、休憩する。
2
作業再開。
ネジロック剤を燃やす目的で、
ガスバーナー(キャンプ用のガスコンロ)で炙ったり、

大き目のマイナスドライバー
でこじったりしているうちに、
ネジ穴がどんどん大きくなっていく・・・・
・・・・・・・・
・・・・

6㎜のヘキサゴンが全く掛からなくなったので、
φ8㎜のドリルでネジ穴を一気に拡大。
3
ヘキサゴンソケットのサイズを
6㎜から8㎜へ上げる。

ハンマーで叩いて、ネジ穴を再生。
4
ヘキサゴンソケットが、しっかり掛かるようになるまで、
ハンマーでの叩き込みと、
ヤスリ等でのネジ穴の整形を繰り返す。

だんだん、8㎜ヘキサゴンの ネジ穴っぽくなってきた。
5
・・・!!

外れた・・・
6
本題のブレーキディスク交換。
謎(?)のメーカー Arashi製 ブレーキディスクを選択。
7
ローターボルトを新しくする。
キタコの ステンレスタイプを選択した。


サービスマニュアル指定 4.0~4.5Kg-m

キタコ ローターボルト 
 最大締め付けトルク ~2.3Kg-m
 (知らなかった・・・・)

少し悩んで・・・、
キタコ ローターボルトの取り付け指示に従い

ネジロック剤を使用し、 2.3Kg-m で絞める。
8
ブレーキディスク 交換完了。

次に、ブレーキキャリパー
のクリーニングを行う。

つづく。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤドラムブレーキの分解整備と   リヤホイール周りの部品交換作業

難易度: ★★

試走後に、               ブレーキ調整とルーカステールランプ球交換

難易度:

チェーン交換

難易度:

リヤドラムブレーキの分解整備と   リヤホイール周りの部品交換作業②

難易度: ★★

リアタイヤ&ブレーキシュー&ドライブスプロケット交換 50147㌔

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換 50147㌔

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポイント オブ ノー リターン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 04:05:30
ほっそ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 04:02:02
リアスイングアーム流用 太足化〔仮組〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 04:01:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
Volkswagen Lupo 1.4 2008年3月~現在までのメモ。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
ホンダ GB250 クラブマン(4型)の記録。 ~カスタムコンセプト~ ◆カフェレーサ ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
ガレージ用品の管理・備忘用。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRの記録。 ~カスタムコンセプト~ ■モタード化。 ■オーバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation