• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烏帽くんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

第23話 装着!フジツボ ステンレスマフラー RM-01A !

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
とにもかくにも、5次元ボーダーマフラーがあまりにもやかましく、最近難聴気味になってきたことから、爆音5次元マフラーのリタイアを決意!嫁からも「さすがにうるさすぎる!」とお怒りを頂いてました(;^_^A

充分な情報収集もできないまま、静かだろうという希望をこめてフジツボRM-01Aを発注!

ディーラーではなくショップで作業したのですが、まず箱をみてびっくり。およそ3m近い箱に入ってます。

ショップ店長と中身を見ると…

リヤとセンター一体型のピカピカのマフラーが!

しかし、結構、パイプの口径が太く、なんだか嫌な予感(; ̄ェ ̄)

店長も、直管みたいなマフラーですねぇ〜(; ̄ェ ̄)

やばし!爆音か!?

ハラハラドキドキの中、いよいよ、作業開始!

私は、邪魔にならないように作業を見守ります。待つこと30分くらいでしょうか?手慣れた様子で作業終了。

いよいよエンジン始動です!

(°_°)

どうだ?!



♪───O(≧∇≦)O────♪

おおー、静かだあ〜!

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



よかった。これでまた嫁も機嫌良く乗ってくれる!\(^o^)/

店長も、見た目はうるさそうだけど、なかなか静かでいいじゃないですか!!とコメント!(*^_^*)

8諭吉様をお支払いし、帰路へ。

感覚的に5次元マフラーの半分以下の音量です。拍子抜けするくらいめちゃくちゃ静かです。

4000回転回しても、うるさくない!ま、音は距離を重ねれば焼けてきて、もう少しうるさくなるのでしょうね σ(^_^;)

また、かなり今更ですが、今まで排気音に消されて聞こえなかった4G63エンジンそのものの機械音や吸気音が聞こえるようになりました。ミツビシの4G63エンジン音はトヨタ、ニッサン、ホンダとまた違う感じで、いいですね(*^_^*)

最近のドイツ車の4気筒ターボ車もなかなか立派な吸気音でいい音しますが、あんな感じによく似ていますね(*^_^*)

音が静かな分ついつい踏んでしまい、交差点右左折で減速しようとすると、あまりブレーキが効かずおかしいなと思うと速度がいつもの3割増でした(u_u)

爆音につられて、速い怖いと感じていた部分が皆無になりました。ただ残念なのは、高速道路で底までアクセルを踏み込んでみて思ったのですが、ターボのかかり具合が緩やかになったかなということ ^_^;

私、ブースト計は付けてないですが、以前の5次元と比較すると、かなり穏やかです。

3000〜3500回転でのターボの効き加減が、5次元マフラーは吸い込まれるような加速感覚だったのが、フジツボのこのマフラーは、NA感覚とまでいかなくても、最近のアウディとかの低圧ターボ車を連想させるかなり自然な感じですね。

ターボ加速がガツンと来ないのは寂しくもあり、搭乗者に優しくもあり、複雑な気分ですね。
2
<3メートル近い箱!>
3
<砲弾型ですが、タイコの直径はまあまあ太いです。>
4
<上部より。出具合もちょうど良いです。>

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

磨き

難易度: ★★

AYC・ACDフルード交換

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

ガスケット、ハンガー類交換

難易度: ★★

ヘッドライトコーティング

難易度:

CT9A クラッチ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第78話「一年点検!35000キロ突破!謎のバッテリー上がりにフロントガラス沈黙!」 http://cvw.jp/b/1982523/38361147/
何シテル?   08/10 21:23
烏帽くん(えぼくん)です。クルマは若者向けですが、自身は中年のおっさんです。アドバイスをよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まだまだ慣らし中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 07:40:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランドクルーザー200AX 2016年式のランドクルーザー200AXです。マイナーチェ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
201505記載 2015年5月に購入致しましたスバル VAB型 WRX STI です。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2012年6月に新車で購入。20系プリウスからの乗り替えです。 結論から言えば、素晴ら ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
三菱 ランサーエボリューションVIIに乗っています。2013年7月に衝動買いしました。ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation