• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごとー@YMYMの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年5月16日

クーラーを買いました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日。ご近所さんと潮干狩りに行こうとなりまして。




クーラーボックスを買いました。


使う前には洗っとかないとね。



おや?
2
おやおやおや?
3
なんということでしょう!!!


クーラーボックスの中にゼロウォーターが!
4
…すみませんm(_ _)m



さて、お約束のとおりコーティングです!
びふぉー
5
キッチンペーパー水に浸してシュアラスターとミックス?してぬりぬり。


なんか汚いですね、ごめんなさい
6
あふたー



、よくわかりません(>_<)

ツルツル感は増した気がします。
7
肉眼でもかろうじてなのに、
写真でわかるわけもなく…


まあ、これこそ究極の自己満足です。


お粗末様でしたm(_ _)m
8
ちなみにこの作業は潮干狩り前日の22時過ぎにやってます。。。


翌日は5時起き&一人で全行程往復200キロ運転ですが(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静電気放電グッズの整理

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度:

USBポート増設

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

ウィンドウ撥水再施行

難易度:

リアマフラーの軽研磨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月26日 0:49
そりゃーゼロ水が入ってたら、睡眠時間削ってコートするっきゃないですよねーww。

それにしてもいろんな種類のコート剤…
気持ちはよく分かりますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2015年5月26日 8:35
海にいったら汚れちゃいますからね!
そりゃコートしますよ!
わが家ではゼロ水は、もっぱら家具家電等に
使用されることが多くなってしまいました。

コート剤そんなに持ってませんよ~
むしろ混ぜると効果分からなくなるからと思い
あまり、併用出来ません…眠ってる子もいますが(笑)
2015年5月26日 21:05
こんばんは
潮干狩りいいですね~ もう何年も行ってません
が!
潮干狩りのために往復200㎞とは!
ご苦労様ですm(_ _)m

ここ長崎では(というか自分は)潮干狩り会場(砂浜)まで100mが最短で,最遠が車で1分でした(^_^;)

日本って広いですね~
コメントへの返答
2015年5月26日 23:43
当日のハイドラ見返したら200kmでした。。。
一番近いところだと…それでも往復100キロくらいかな?
どうせなら、と海が綺麗そうな所を目指したら
そんなになってしまいました。。。

長崎で潮干狩り、したことないです。
いつも行くのは夏休みor冬休みでしたから。。。
長崎の海はいいですよねえ・・・

プロフィール

「朝から出かける理由を無理して作ってるような…寒い中バイク飛ばしてパンを買いに。。。」
何シテル?   12/02 08:53
ごとー@YMYMと申します。 みなさまの整備内容を参考にさせていただきながら あまりお金をかけずにコツコツ楽しんでいきたいと思います。 まずは、車をピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー締め上げ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 19:47:08
『c26』ワイパーレスからワイパー倒立化へ変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 22:05:09
冬〜夏タイヤ交換&車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 13:21:00

愛車一覧

スズキ GSR250 スズキ GSR250
7年半ぶりのリターン! お小遣いとへそくり全部使いきったった!! しかし購入時点で『 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車~ 即 台風…(´д`)
カワサキ エリミネーター250V カワサキ エリミネーター250V
過去所有、というか自分歴で唯一のオートバイ「エリミネーター250V」 中学生くらいから ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
初めて買った車、中古車。 購入時点で5年落ち1.5万キロ程度。 4年で、3万キロしか走ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation