• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪パパ♪の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2006年11月18日

スライドドア インサイドハンドル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
施工前

RGステップワゴンのフロントのドアハンドルはクロームですが,リアのスライドドア インサイドハンドルは黒い樹脂。
購入当初から,気になっていたので,早速交換。
2
施工中

インサイドハンドルは,クリップで固定されています。

クリップにはクリップを

ということで,事務用品でお馴染みのクリップを伸ばして,インサイドハンドルのクリップを外しました。
3
施工中

インサイドハンドルを外したところです。

作業中は,念のため,ドアをロックして行います。
4
完了

クローム色の純正インサイドハンドルを装着して完了です。

部品番号:72620-S0X-J02ZB
5
インサイドハンドルの比較です。

クローム色のインサイドハンドルのほうが,一回り大きいです。
6
インサイドハンドルの裏側です。

裏側にすると太さの違いがよく分かります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランポ化

難易度:

自作シート下収納

難易度:

ルームランプ類の交換

難易度:

荷室マット製作(4) 9割がた完成!

難易度: ★★

覚書

難易度:

デッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年12月9日 16:47
なるほど、クリップですか…ナイスなアイデアですね^^
私も頑張ってはずすぞ~♪
コメントへの返答
2006年12月10日 9:40
事務用品のクリップは,曲げがきくので,楽に作業が進められますよ。
頑張ってください♪

プロフィール

「ギャルソン化進行中^^」
何シテル?   04/24 16:24
2人の男の子の父親です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラグジュアリー アシストグリップカバー タイプ モノグラムレザー 
カテゴリ:GARSON (ギャルソン)/D.A.D
2011/06/26 22:33:41
 
インパネトレイパネル 
カテゴリ:SecondStage (セカンドステージ)
2011/05/15 18:32:31
 
サンシェード タイプ モノグラム 
カテゴリ:GARSON (ギャルソン)/D.A.D
2011/05/15 18:31:13
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ Nボックス (ホンダ N-BOX+)
2021年4月24日乗換え(215,000km) 2012年10月11日納車時 メーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2.4Z 2WD 7人乗り 2018年5月8日売却 2009年6月5日納車時 メーカ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
30歳の時に購入しました。 当初、エリシオン購入で予定を立てていましたが、マイホームを契 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
23才の時(平成11年)に念願だったSiRを購入。 出力が200馬力あり、クセが強い車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation