• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーさまの"XVさん" [スバル XV]

整備手帳

作業日:2015年10月22日

Aピラーのブラック化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Aピラー流行の?ブラック化です。

購入しても良かったのですが、起毛シートが残っていたのでそちらでやってみました。

こちら完成形。
2
Aピラーを外します。

外し方はこちらhttp://minkara.carview.co.jp/userid/1988430/car/1495747/3042968/note.aspx参照。

貼り付けるシートをカット。
3
1枚貼りで。

シートの貼り付けはAピラーの下部から貼ると貼りやすいです。

運転席側は取り付ける物(レーダー、セキュリティーLED)の穴あけ
4
レーダーの取り付け、

ステーと同じ素材ですので違和感なし。
5
助手席側にAピラー戻し。
6
運転席側のAピラー戻し
7
穴の感じとかが黒で違和感が無くなりました。

スエードチックでちょっといい感じです(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ上パネルビビり音解消 するかな?

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

コイントレイへ交換

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月24日 9:06
フーさまさん、こんにちは〜。
よく拝見させて頂いてます。
交換よりもスエードで綺麗な仕上りですね。それと手先が器用で羨ましいです。
コメントへの返答
2015年10月24日 11:41
こんにちは〜
写真の写りが良いだけかも(笑)
太田でよかったら見てくださいな。
シートは何回かやれば貼れると思います。

プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 師匠!無事ですか?」
何シテル?   07/30 20:07
フーさまです。よろしくお願いします。 XV一目惚れで購入~ うちの娘にデザートカーキはどうって聞いたら紙粘土の色と即答w 【XV S023コンセプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ボルト頭部キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 08:47:55
アルティジャーノ ラゲッジマット(ラゲッジマット) R1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 23:02:35
ヒューズボックス電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 14:27:35

愛車一覧

スバル XV XVさん (スバル XV)
はじめてのスバル車です♪ (というかホンダしか乗ったことありませんw)
ホンダ モビリオスパイク モビリオブサイク (ホンダ モビリオスパイク)
子供ができたのを機に購入 大きくなく、後ろスライドドアで、気に入るデザインの物・・ もう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation