• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーさまの"XVさん" [スバル XV]

整備手帳

作業日:2016年4月8日

ホイールセンターキャップ 作ろう~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オリジナルのセンターキャップ作ってみます。

こちら完成形です。

材料

スバルのセンターキャップ4個 中古@800
両面テープ(強力タイプ)
原画(オリジナル)
ハードレジン @100×4個

赤のラインテープ3㎜

ヤスリ各種
2
オクで買ったホイールキャップ。

こちらのスバルマークが凹凸があるので削ります。
3
ちょー適当に削りましたw

段差0が理想ですが私には無理なので、大体で。
4
両面テープを貼り付けます。

しっかり圧着させます。
5
用意した原画を貼り付けます。

こちらもしっかり圧着させます。
6
レジンを盛り付け、硬化させます。
7
純正ホイールキャップを外します。

家で使ってるこのホルダーで簡単に外れました。
無ければ、精密ドライバーのマイナスでこじってもいけるかと。
8
両面テープが厚めのモノを使用したので、ちょっと浮き気味な感じでしたので、周りを赤のラインテープを貼ってみました。

まぁ、それなりでしょうかね(´・ω・`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプバルブLED化

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

ラバースプレー使ってみたかったのでメッキのエンブレムを黒くしてみました

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月8日 14:39
デビルマンのエンディングソングが脳内で再生されました。
コメントへの返答
2016年4月8日 16:06
知ってる人には自動再生されます(笑)
2016年4月12日 21:22
フーさまカッコいい~決まっています❗

うらやましい限りです(^^)
コメントへの返答
2016年4月12日 22:05
遠目に見るといい感じですが、
近くでは見てはいけない仕様になってます(笑)
もう少し工夫が必要かも!?です。

プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 師匠!無事ですか?」
何シテル?   07/30 20:07
フーさまです。よろしくお願いします。 XV一目惚れで購入~ うちの娘にデザートカーキはどうって聞いたら紙粘土の色と即答w 【XV S023コンセプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ボルト頭部キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 08:47:55
アルティジャーノ ラゲッジマット(ラゲッジマット) R1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 23:02:35
ヒューズボックス電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 14:27:35

愛車一覧

スバル XV XVさん (スバル XV)
はじめてのスバル車です♪ (というかホンダしか乗ったことありませんw)
ホンダ モビリオスパイク モビリオブサイク (ホンダ モビリオスパイク)
子供ができたのを機に購入 大きくなく、後ろスライドドアで、気に入るデザインの物・・ もう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation