• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASIAの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2009年1月11日

マフラーの穴補修(3度目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
2007年の車検時に見つかったマフラーの穴。
だいぶ大きくなってきました。
今回で、パテ補修は3回目・・・
次は、溶接か交換か・・・
2
前回は、ちょいと下地を雑にやってしまったので、ポロっとはがれてしまったか?
今回は、丁寧にワイヤーブラシで下地を作り、セラミッククロスと耐熱パテを使って、塞いで見ました。
耐熱シルバーを吹き付けて、OK
3
途中で、買い物に行きたくなったけど、これじゃぁいけませんよね(^^;)
4
う~ん。
やっぱり、心地よい音になってます(^O^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガスチャージその後

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

トランクオープナー交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「色々迷いながらも…(´ΘωΘ`)キメナキャ」
何シテル?   11/30 21:39
まいぺーす。 あまりにものんびりしすぎか(--;) オイラの行く先々で雨が降るようで。 全日本ラリーなどを観戦しに出かけたり、オフ会参加もいつもハラハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
21年乗ったBC5からの乗り換えです。 納車日は、雨のち雪でしたw
日産 サニー 日産 サニー
日産 サニーRZ-1 よく考えたら、型式とか全然知らなかった(‥;) 多分、E-HB12 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
初めてのマイカー。直列3気筒のリッターカーだから、パワーはないし、音はうるさかったけど・ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
周りからはボロだ何だと言われますが、まだまだ、乗りますよ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation