• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukimaru"の愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2015年1月12日

純正タービン型番確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今更ながらタービンの型番を確認しました。確認方法はいたって簡単で、エンジンの隙間をライトで照らして確認するだけです。

自分のは「49378-01580」、つまりインコネルタービンです。

エボⅨ GSRはオプションでマグタービンが選択できしたが、ほぼ必ず壊れると聞きます。対策品は頑丈にできているらしいですが、耐久性はいかに??

インコネルタービンはレスポンスはマグタービンには敵いませんが、耐久性と過給時のパワフルさは上…らしいです。乗り比べたことはありませんので比較はできません。
自分のようなほとんど街乗りの長期使用には、耐久性重視のインコネルタービンは向いているのでしょう。タービンが壊れて新しくする際にインコネルタービンに変えるオーナーさんも多いようですし。新しくタービン交換するとなっても高価ですからね(^^;;
2
ちなみに型番は次のとおりです。

インコネルタービン:49378-01580
未対策マグタービン:49378-01570
対策品マグタービン:49378-01571

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

端子台作成

難易度:

エキマニ修理

難易度: ★★

エアダクト艶出し

難易度:

洗車

難易度:

ACDスイッチのバルブ交換

難易度:

ZE40に履き替えとカッティングシート貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少し前にレイアウトが変わったパーツレビュー、それに合わせるように変わった整備手帳…見にくいわ。前の方がよっぽどいい。」
何シテル?   12/06 17:34
Yukimaru(ゆきまる)です。 YUKKiより改名しました。改めてよろしくお願いします。 愛車は、三菱・ランサーエボリューションⅨ。 社会人1年目にして憧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 11:17:33
P/WスイッチのLED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 15:26:02
CEP / コムエンタープライズ ドライブレコーダー駐車監視キット (フィールドセンサーセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 21:56:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2013.07.04 87,530km 納車 2014.07.14 100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation