• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北摂06の愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2021年7月10日

EF-DET ミラ ターボエンジン オーバーホール③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ぼちぼちにも程がある進み具合です。

今日はフューエルデリバリーパイプから。

ボルト2本。
2
フューエルインジェクタのヘッドに挿入するところにも冷却水が滲んだあとが、、

このエンジン、相当派手に冷却水があちこちで漏れ出してたと思われます(汗)。
3
インマニの3つのの穴の真ん中の下についてるノックセンサー外す。

これ27㎜のナット形状になってるんですが、ここも冷却水が豪快に掛かった跡があり、固着しまくり。
4
CRC吹いて3時間放置後、
モンキーレンチに鉄パイプを差込んで延長してグイってやって、やっと取れました。

ゆるむ瞬間に固まった冷却水の粉?が煙みたいに舞いました。。。
5
そしてカムプーリ。

カニ目レンチで外すのが正しいようですが、無いので楽天ポイントで買ったアストロプロダクツのプーリーリムービングレンチで押さえました。

多分このギアのところ押さえるの良くないと思われ。。。
6
カムベアリングキャップとやらを外します。

ボルト5本。

液体ガスケットで若干くっついてたので、プラハンで優しくコンコンしたらポロりと外れます。
7
あとクランク角センサ。

ボルト1本締め。
8
最後、インマニ側のカムシャフトのギアが2枚1セットになっているんですが、ヘッドからカムシャフトを降ろす際にポロっと取れないように(?)丸で囲ったところに手持ちのM5 ボルトで2枚のギヤをつなぎ合わせる必要があるらしい。

あとでこのボルト外すの忘れそう。。。

今週はここまで。

来週はカムシャフトを降ろして、ヘッド外して、ピストンが拝めるはず。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

緊急オイル交換 トータル二回目

難易度:

ぼくやば12 失火と燃料過多とやる気のない自分┐(´д`)┌

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

FCR-062注入

難易度:

【走行会の後始末】これからに向けまして。 part02

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KWばっちゃん わかりやすい説明ありがとうございますw 憧れの人生の楽園突入うらやましか🤩」
何シテル?   04/24 22:06
こんちは。 ボロい車をテキトーをチマチマDIYするのが生き甲斐です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

男の自作ボンネットダクト!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 21:42:28
自作 ボンネットダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 21:13:16
自作 フェンダーダクト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 21:13:01

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
オレ専用です。 1/1ラジコンです。 5MTです。3ドアです。最高です。
ボルボ XC90 ボルボ XC90
ゆったり乗れる良い車です。 2012年9月購入 まずは20万km目指します。
その他 ULTIMA PRO その他 ULTIMA PRO
京商アルティマプロ後期型
その他 DF-03 その他 DF-03
田宮模型 DF-03
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation