• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずをです。Mk.IIの"Kei -チョロQ号-" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

足回り入れ替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1

あまりにも乗り心地が悪く...というよりも、バネが硬すぎて、バネに減衰力を合わせるとストロークが遅すぎて全然トラクションが掛からない&跳ねるからブレーキもまともに効かない状態のうちの子のサスペンション。

どこにも出掛けられないGWに突入したので、交換してみることにしました。

2
ウチは傾斜地なので安全を考え、一輪ずつ作業。

フロントはサクサクと片側15分ほどで交換完了。
軽いって素晴らしい(笑)
3
こちらが交換前のフロントサスペンション。
調べてみたところ、シュピーゲルっていうメーカーのものらしいです。

減衰30段調整でバネが6kg/mmらしい。

減衰力はかなり広範囲で調整できるから良いとして、ストロークスピードを普段使いに合わせるとバネに負けてボヨボヨになって、とても調整しきれません。
重量1,200kg超のいんぷで使ってたバネですら4kg/mmあるかどうかだったのに、780kgのkeiにこれはない...

サーキットくらいの負荷で使うならまだしも、公道では内臓まで揺れて、運転してるのに車酔いです。
4
取り外した車高調と新たに取り付けるスズキ純正品。
MF21S MRワゴンのものだそうです。

測ってみたら、車高調のロッド突出量は約70mm。
伸び縮み片側で35mmしかストロークがありません。
5
交換後。
良いですねぇ、良く動きそうです。(嬉)

と、フロントはなんの支障もなく、あっさりと完了。
問題はリア。
いかにもインパクトで締めまくった的な跡のある取付ボルト、サビの酷い車高調整アダプタ。ハマりそうな予感しかしません。

少々憂鬱になりながら手をつけます。
6
ガッチガチに締まってた取付ボルトは鉄パイプパワーでなんとか「バキン!」と良い音で緩めることが出来ました。

しかし、アダプタのボルトは六角穴がサビで崩壊(悲)
ワイヤーブラシ等で出来るだけ形を復元してみましたが、回す前からレンチがスカスカです。

仕方がないのでアダプタはこのまま使用。
幸い、MRワゴンのバネが短めだったので、なんとかなりました。
ショックはMRワゴンのものは長すぎて使えなかったので、車高調の全長をめいっぱい伸ばして、とりあえず使いました。
後日MCワゴンRのリアショックに交換します。
バネも、より短い純正品を探して交換予定。
7
取り外したままのバンプラバーの状態。
ロッドが20mmほどしか見えていません。
酷い...

バンプラバーを一番上まで引き上げてみても、見えたロッドは35mm程度。

今回は仕方ないので全長を伸ばして使いますが、MRワゴンのバネ長に合わせたら、底付きならぬ上付きしてるようで、ゴトゴトうるさいです。
少しの間なので我慢です。
8
少々車体を写した角度が違いますが、車高の違いは分かるでしょうか。
フロントが約30mm、リアが約20mm上がりました。
なによりもバネレートが思い切り低くなったので、車の動きが劇的に良くなりました。
トラクションもしっかりかかり、路面に凹凸があってもグリップが抜けることなくブレーキも効きます。
乗り心地も大変な改善(嬉嬉)
リアのゴトゴト音はショックを変えればすぐに解決なので我慢できます。

四輪自転車から軽自動車に昇格しました。

外した車高調は綺麗にして、ジムカーナに出る機会でもあれば使ってみようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンドブーツとロアアームブーツ交換

難易度: ★★

車高調 スプリング交換

難易度:

iscv交換。ハンチング直りました。

難易度:

ドアミラー 塗装

難易度:

iscv交換して?ハンチング?

難易度:

スズキスポーツ ミラーカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月5日 6:40
いいですねー。

見たことある風景。笑

ナメタ穴は、彼の方ならなんとかしてくれるはず。笑

今まで、なにがなんでもネジは外してきたと言ってましたから。笑

ちなみに、私のfcはフロント10kg、リア8kg。
でも、ストロークはしますよ。笑
コメントへの返答
2020年5月5日 8:28
長閑な田園風景(笑)

取るだけならドリルで抜いちゃえば良いんだろうけどねぇ
彼ならちゃんと使えるように外してくれるはず

ストローク大事です。。。

2020年5月16日 13:33
コメント失礼します。
めちゃ共感できたので思わずコメントしてしまいました。
自分は今年の正月にシュピーゲル車高調に交換しました。
こんなにも乗り心地が悪くなるのかと思うくらい最悪の状態です。詳しくてとても参考になります。
また色々と教えて頂いたら嬉しいです。
コメントへの返答
2020年5月16日 17:25

Itsumiさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。 

モノは悪くないと思うんですがね、いかんせん道路で使うにはあまりにも向いてない気がします。
酷評し過ぎると、気に入って使っておられる方に怒られそうですが(笑)

サボりがちなので大した更新をしなくなってしまいましたが、温かく覗いて頂ければと思います。

プロフィール

「[整備] #Keiワークス エンジンオイルとフィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1992645/car/2884305/7829667/note.aspx
何シテル?   06/12 09:47
※ あまり更新しなくなってしまったので、ほぼ自分用の備忘録です。 一方通行な投稿で、「イイね」のお返しが出来ない事が多いと思いますが、ご容赦ください。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レノボジャパン ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード - 日本語 0B47181 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:52:27
ブレーキ関係のサビ対策塗装をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 22:03:40
SUPAREE H8 LED フォグバルブ 3000K 20W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 07:50:36

愛車一覧

スズキ Keiワークス Kei -チョロQ号- (スズキ Keiワークス)
2019/12/28 新しく仲間入りしました。 Keiスポーツ顔のワークスに乗っていま ...
ヤマハ JOG ZR Evolution げんちゃ (ヤマハ JOG ZR Evolution)
知人からの頂き物です。 くたびれ気味ですが、大事にされてたそうで、要なところは全て調 ...
その他 機密車両 PUMA号 (その他 機密車両)
NIKE号を使用したら、僅か2日で崩壊してしまったので新規購入しました。 「レザブル」 ...
その他 機密車両 チェーンソー2号機 (その他 機密車両)
「山奥に住む。=なんでも自分でする。」 笹藪は2年かけて開拓したのですが、立木のあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation