• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずをです。Mk.IIの"Kei -チョロQ号-" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2020年5月17日

リアスプリング交換 (MF21S → HE21S)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

MF21S MRワゴンのスプリングを前後 (リアは車高調整アダプタ付き)に組んで、リアが14mm高め & オーバーステア傾向。
このオーバーステア傾向を改善すべく、前回の整備手帳で記録したように色々な純正スプリングを比較してみました。

今日は、全長が具合の良さそうな MH23S ワゴンRのスプリングに交換してみようと、朝から作業しました。

いつものように片側ずつ。
ジャッキアップのタイヤ外しのショック外しの、さくさくとスプリングを交換。
ここまではすんなり。
で、取り付け状態を点検すると...

2
上の画像の状態が、あるべき姿。
赤い車高調整アダプタをスプリングがまんべんなく囲んでいます。

下の画像が交換後。
銀色のスペーサーが見えるほどにスプリングがスプリングシートからズレてしまっています。

これでは危険で使えません。

なんで?と思ってスプリングを降して見比べてみます。
3
右がMF21S、左がHE 21S。
端面の内径約75mmの巻範囲が、MF21Sはほぼ一周。
対してHE21Sは半周ほどです。
内径が広い部分がスプリングシートから外れてしまうというわけです。
長さがバッチリなだけにとても残念。

※多分ですが、本来はΦ75が下・Φ80が上なのだと思います。車高調整アダプタを使用する都合で、あえて逆向きで使っています。


MF21Sのスプリングに戻そうと思いましたが、せっかくバラしたのでHE21Sの物と比べる事に。
4
右からHE21S、MF21S、MH23S。
あれ?車載の時はMF21SがHE21Sより短かったのに...
測定ミスだったようです。
こうして比べると全長はほぼ一緒でした。

でも、ちょっと違和感。
なぁんかHE21Sの方が線径が細いような??
気のせい?
ノギスを取ってきて測ってみます。
5
!!
HE21Sの方が0.10mmも細い!
全長も巻き数もほとんど同じで線径細いということは、ほぼ確実にバネレートはMF21Sより低い。

バネレートがクルマの動きにどのくらい影響するかは未知数ですが、車高は下がるはず。

急遽作戦変更して、HE21Sのスプリングを装着することにしました。
6
取り付け状態。
端面形状もバッチリ、きちんとスプリングシート全体に当たっています。

ヨシヨシ。
7
無事に組み終わって取り付け状態確認の試走をしました。
異音も無し。

上が作業前で下が作業後。
少しリアが下がったのが分かるでしょうか。
8
上がフロントで下がリア。
右が作業後で左が作業前。

作業後の車高でフロントが少し上がってリアが下がったことが分かります。

アダプタを調整することなく、狙った数値が出てしまいました。(笑)

フィーリングが気になるので、早速試乗ドライブ。
リアのストロークがとてもマイルドで、突き上げ感はかなり小さいです。
徐行での小さなギャップ越えでもショックがしなやかに動いているのがよく分かります。
極端に悪く言えば、コシがなくフニャフニャです。
そのかわりに乗り心地は上々です。


60km/h前後の走行ではコーナリングでリアがしっかりと粘り、思惑通りアンダーステアが強くなりました。
コーナリング手前の姿勢作りでは、ステア操作で載せた負荷通りに前後ともスーッとアウト側に沈み込むので、前後のタイヤにバランス良く荷重を載せられます。
逆に出口ではリアに少しロールが残ります。
フロントに比べてリアのバネレートが低いので、リアショックの伸びが遅いのかと思います。
でもこれは、出口できちんと横Gが抜け切っていればあまり問題にならないかも知れません。

なにしろ極端に変わったので、まずは慣れるところからです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションレジスタ交換10→11

難易度:

タイロッドエンドブーツとロアアームブーツ交換

難易度: ★★

スズキスポーツ ミラーカバー取付

難易度:

ドアミラー 塗装

難易度:

iscv交換。ハンチング直りました。

難易度:

エンジンオイルとフィルタ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Keiワークス エンジンオイルとフィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1992645/car/2884305/7829667/note.aspx
何シテル?   06/12 09:47
※ あまり更新しなくなってしまったので、ほぼ自分用の備忘録です。 一方通行な投稿で、「イイね」のお返しが出来ない事が多いと思いますが、ご容赦ください。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レノボジャパン ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード - 日本語 0B47181 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:52:27
ブレーキ関係のサビ対策塗装をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 22:03:40
SUPAREE H8 LED フォグバルブ 3000K 20W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 07:50:36

愛車一覧

スズキ Keiワークス Kei -チョロQ号- (スズキ Keiワークス)
2019/12/28 新しく仲間入りしました。 Keiスポーツ顔のワークスに乗っていま ...
ヤマハ JOG ZR Evolution げんちゃ (ヤマハ JOG ZR Evolution)
知人からの頂き物です。 くたびれ気味ですが、大事にされてたそうで、要なところは全て調 ...
その他 機密車両 PUMA号 (その他 機密車両)
NIKE号を使用したら、僅か2日で崩壊してしまったので新規購入しました。 「レザブル」 ...
その他 機密車両 チェーンソー2号機 (その他 機密車両)
「山奥に住む。=なんでも自分でする。」 笹藪は2年かけて開拓したのですが、立木のあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation