• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月03日

世界に誇る究極のFe

世界に誇る究極のFe 文化の日・・・少しだけ  刀剣ブームとか刀剣女子や刀剣アニメが人気ですが、興味の無い人はスルーして下さいm(__)m




人殺しの武器の日本刀 怖い気もしますがそれをも超越する刀匠達の知恵と技術があります。今は文化財・美術品として技術が受け継がれています。




折れず曲がらず良く切れる。数万と折り返し鍛錬で鍛えあげられた地肌

鬼滅の刃が大人気ですが鬼を切ったとされる刀あるんですよ
「鬼切丸」と言う刀です。



堅い鉄と柔らかい鉄を融合するという発想。美しい刃文

車もエンジンが付いてタイヤが四つあるだけなのに、無数の性能やデザインがあるように刀も姿・反り・地肌・刃文など刀匠達の特徴が無数にあります。



重要文化財の脇差し。400年以上昔の制作なのに現在も輝き続ける



守り刀
今女性が守り刀を買い求める人が多いそうです。




今でも刀にまつわる言葉が使われてますね。

助太刀・伝家の宝刀・土壇場・諸刃の剣・鎬を削る・切羽詰まる・そりが合わない・鍔競合い・太刀打ちできない・抜き打ち・相槌を打つ・付け焼き刃・とんちんかん・焼きを入れる・折紙つき・焼きが回る・丸腰・もとの鞘に収まる など
意外と身近に使われていますね。



日本の左側通行の説

武士は左腰に刀を指します、右側通行だとすれ違う時に刀同士がぶつかり
争いが起きるのを避けるために左側通行になった・・・あくまで説です。


先日TVで見ましたけど銀座の本屋で日本刀が買えるそうですね、数万Tポイントが付くそうですよ。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2021/11/03 15:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

華やかなハナ
バーバンさん

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その2
badmintonさん

【シェアスタイル】お買い忘れ☆救済 ...
株式会社シェアスタイルさん

断捨離
38-30さん

札幌でザンギと言えば !? はい、 ...
エイジングさん

【今週末開催!6/15(土)6/1 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2021年11月3日 19:50
こんばんは。(^_^)
刀は奥が深いみたいですね。あまり詳しくないですが興味はとてもあります。
お城などで展示してるのを見るのも好きです。
司馬遼太郎さんの「燃えよ剣」が映画化されたようで楽しみにしています。
コメントへの返答
2021年11月3日 20:22
こんばんは。
刀は製造工程が複雑で奥が深いです。また色々な伝説があるのも面白いです。手入れの時など無になる時もいいです。



プロフィール

訪問ありがとうございます。☆ごんごん☆です。よろしくお願いします。 みなさんを参考に「みんカラ」を楽しみたいと思います。 ハンドルネームを変更しました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2023第4回LWOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 18:39:21
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ 直進番長 (トヨタ ウィッシュ)
2012年11月納車 トヨタ ・ウィッシュに乗っています。車いじりは昔から好きでしたが「 ...
ダイハツ タントカスタム ☆たんたん☆のター坊 (ダイハツ タントカスタム)
2019.10.19日 納車になりました。 新機能超満載過ぎ!! はたして奥さんが使い ...
マツダ コスモ 走る棺桶 (マツダ コスモ)
2台目ロータリーエンジンのコスモRX-5リミテット13Bエンジン。黒に全塗装。 ミッショ ...
マツダ サバンナ 走る凶器 (マツダ サバンナ)
今、また乗りたいサバンナRX-3 GT 黒に全塗装。 REは点火系を強化するだけでもパワ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation