• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=chama=の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2024年2月7日

SEIWA F340 DCパワープラグ 取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
増設してあるアクセサリーソケットにポン付け!

電圧が表示されます
()表示のON/OFFスイッチは無し

2
センターコンソール後部に増設済みのカーチャージャー電圧計との誤差は±0.1Aくらいでした

↓上記商品レビューはこちら
PETCHOR USB電源 QC3.0 車載充電器
https://minkara.carview.co.jp/userid/1999701/car/3534923/12790840/parts.aspx

3
テスターで電圧測ったら14Aちょい?
とりあえず電圧計はそれなりに信用できそうかな…

()てかデジタルの電圧計どこいったー!笑

4
ケーブルを刺して充電開始すると電流値が表示される

()ジワジワと上がっていきます

5
横から見るとこんな感じ

6
表示の明るさは昼も夜も丁度いい感じかな


↓商品レビューはこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/1999701/car/3534923/12865296/parts.aspx

7
【 おまけ 】
隣に幅の広いツインリール式充電器を差し込んでも干渉無しでした(・∀・)b

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プロジェクションイルミネーションオフSWの取付け①

難易度:

PIAAスレンダーホーンの取付け①

難易度: ★★★

プロジェクションイルミネーションオフSWの取付け②

難易度:

例のモニョモニョ音?

難易度:

プロジェクションイルミネーションの取付け③

難易度: ★★★

PIAAスレンダーホーンの取付け②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車イジリは自己責任! 不安な時はプロに相談するかあきらめる(*ノωノ) オッサンになってから車イジリに興味が沸きました 皆様の情報に感謝!<(_ _)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パワーウインドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 13:07:23
不明 オートライト センサー カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 08:44:23
SW付きLEDラゲッジランプへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 15:43:13

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
生涯4台目はアクア MXPK16 Zグレードとなりました(2023年7月納車) ついつ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
生涯2台目の車は、マークⅡクォリスでした。 この車の製造期間は短かったですね(´~`ヾ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
生涯3台目の車はゼロクラでした 2013年7月、16年間乗ったマークⅡクォリスのエンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation