• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウールさんの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2014年3月20日

ビート専用傘の作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ビートで傘って困りますよね!
傘を置くところは助手席しかないし、助手席に人が乗っていたらどうするんだ、となります。助手席が濡れるのもね・・・。
2
で、傘を置く場所としては、運転席横が有望なのですが、普通の82cm傘は、長いので、幌骨に当たって、出し入れがとてもしにくい!どうする?
→ここに合うビート専用傘の作成を思いついた。
3
ビート専用傘に求めた仕様は、
・現使用の傘と布部分が同じ大きさであること
(折り畳み傘は小さいのでNG)
・雨の中さっと開けるジャンプ傘であること
・傘長は現使用傘より目標10cm短いこと
・取っ手部分がフック状になっていないこと
(フックがシートベルト基部にひっかかるので)
としました。色々な傘を見比べました。
で、結構いい線いっている傘を発見!
IKEA製399円傘、
先(石突部分)を短縮・加工するのみでいけそう!
4
石突部分を切除した後の「かぶせ」が必要です。
家中を、適当なものを探したら、あった!
ロート製薬株式会社の
「アルガード鼻すっきりスルー」なるもの。
この太さ・・・この先の丸み・・・いい(^^)/
5
で、こうなる。
傘の石突部もアルガードも切断、そして接着!
6
目標の10cm短縮には惜しくも達しなかったが、
現使用傘に比べ9cm減、傘長73cmを達成!
7
ビート専用傘作成完了の図
傘を出し入れしやすくなりました。
柄の部分を下にしておくと、
いざ傘を開くときに、余計な動きをしなくていい!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度:

アイリス箱→サイクルキャリアへと換装!(^^)/

難易度:

オイル交換とオイル消費改善についての記録😊

難易度:

カプチ用センターコンソール加工2

難易度:

非常信号灯電池交換

難易度:

オイル消費補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート 紅ビートのカウルトップのリフレッシュ2024、その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7814963/note.aspx
何シテル?   05/31 20:20
ビートは新車の時から乗っています。走行距離は、地球から月までの38.44万kmを超えました。このクルマの運転では、普通の市街地移動でも、エンジン性能や操作技術を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き&コーティング✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:31:03
トライボックス ジュラコン ステアリングラックブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 12:49:26
COZY LIGHTS ヒューズボックスステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 05:42:29

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ウールさんの紅ビートは新車の時から30年以上乗っているワンオーナーカーです。 走行距離 ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
惚れた~(^-^) 正式発表前の3月末、触ったこともなく即契約。 色:マシーングレープ ...
その他 自転車 ZUNOW(クロモリ) (その他 自転車)
クロモリバイクです。 ロングライドイベントに駆り出しています。 駆動系はサンマニョーロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation