• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウールさんの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年3月18日

世界最小トランクのマットのカバーを作ろう!①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
柔らかく厚手のイタリア革がまだ大量に残っていますので、その利用先を検討した結果、その2としてビートの世界最小トランクのマットを覆うカバーを作ってみることにしました。
前回その1の利用状況はコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7264181/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7266107/note.aspx
2
これがビートの世界最小トランクです。
トランクスペースは横幅70㎝×奥行20㎝×高さ25㎝程度で、テニスラケット3本が入る容量(約35リットル)にしてあるらしいです(ビート専科Ⅲ、P27)。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/6787041/note.aspx
3
今回は、この2つのレザー片を使います。

4
まずは、トランクマットの形を整え、作るサイズを固めました。
5
トランクマットと似たような形になるように、2つのレザー片を重ねたところです。
6
最終的にトランクマットとほぼ同じ大きさに切り出しました。
7
実は、3片のレザーを重なりなく組み合わせて作っています。ハギレレザーのリサイクルですね。(*^^*)
表面に見えているセロテープは仮止め用です。 
8
裏面は幅50㎜のOPPテープを貼って、レザー片同士を接着します。この裏面は繊維がボーボーですので、このOPPテープでもガッチリと接着ができました。
接着後に表面のセロテープをキレイに剥がしました。(^^♪
②に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアトリム防振防音作業

難易度:

ライト磨き

難易度: ★★

非常信号灯電池交換

難易度:

フロアマット&リアトレイマット交換(92511km時)

難易度:

トリップリセット用ゴムカバー

難易度:

ホンダカーズ千波フロアマット補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート 紅ビートのカウルトップのリフレッシュ2024、その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7814963/note.aspx
何シテル?   05/31 20:20
ビートは新車の時から乗っています。走行距離は、地球から月までの38.44万kmを超えました。このクルマの運転では、普通の市街地移動でも、エンジン性能や操作技術を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き&コーティング✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:31:03
トライボックス ジュラコン ステアリングラックブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 12:49:26
COZY LIGHTS ヒューズボックスステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 05:42:29

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ウールさんの紅ビートは新車の時から30年以上乗っているワンオーナーカーです。 走行距離 ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
惚れた~(^-^) 正式発表前の3月末、触ったこともなく即契約。 色:マシーングレープ ...
その他 自転車 ZUNOW(クロモリ) (その他 自転車)
クロモリバイクです。 ロングライドイベントに駆り出しています。 駆動系はサンマニョーロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation