• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sorauta0923のブログ一覧

2017年09月13日 イイね!

嫁ぎ先募集!

長らく放置していたみんカラですが😅


今回諸事情によりボルボを売却しようと思います😢


そこで現在パーツレビューに上がっている物で気になる物がございましたらお譲りしたいと思います。

タダとはいきませんが格安でお譲りしたいと思いますのでコメント頂けたらと思います。


主な物としては



ブレンボ 6ポッドキャリパー&ローター →売却済み




THULE ダイナミック900→売却済み




HEICO フロントグリル→売却済み




VOSSEN 20インチ →売却済み




カロマット→売却済み


VSTフロントリップ ※要補修→売却済み


Rデザイン フォグカバー→売却済み


Rデザイン ハンドル→売却済み


ERST 車高調→売却済み


ERST ダウンサス→売却済み


車両丸ごと→売却済み


宜しくお願いします!
Posted at 2017/09/13 13:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2015年12月12日 イイね!

冬仕度

息子とのスノボの為に購入したジェットバック

スウェーデンつながりで選んだTHULEだったがいざ装着してみると…



えらい前のめりになってバランスが悪い


元々ついてたルーフレールをとってしまったのが悪いのだが…😅


しかしやっぱりカッコ悪いのは我慢が出来ない!


しかしルーフレールはつけたくない!


でっ



ボディに穴あけちゃいました😅




after


精一杯下げてこれです😅



これでもテールゲートを開くと…





わずかにあたります😅


自分的にはまあまあのセッティングかなと😄


強度が少し心配ですが、今後なんともない事を祈ります😄
Posted at 2015/12/13 00:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2015年10月20日 イイね!

ブレーキ廻り

ホイール交換後気になっていたこちら







やはりデザインのせいか汚いキャリパーが目立つ…😅


気になって仕方がないので当初キャリパー塗装しようと思っていましたが…








思い切って交換してやりました!😅

















After









zoom!






メーカーにはBB5254型の適合がなかったのでshopに製作してもらいました。

出費は大きかったが、自己満度はまあまあかと😄







Posted at 2015/10/20 20:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2015年09月20日 イイね!

リアル化

ラッピングしてあった内装


Bfore




カーボンがいいなと思うが、カーボンパネルも出てないしラッピングもなんかなと…


そこでないなら自分で作ろう!


とっ


こちらを用意




自分なりにネットで作製手順を調べ以下の順番で製作!

パネルを外す

100番のペーパーをかける
(カーボンをはると厚みがでるので、気持ち多めにペーパーをかける)

黒く塗る
(これ大事! カーボンクロスをはると、下地が見えてしまう箇所がある 一度塗らずに貼ったら下地の木目が見えてしまい大変な事に😅)




乾燥後再度ペーパーをかける

プライマーを塗布

カーボンをはる
(ここで一度失敗 プライマーが乾燥するのに焦ったが為に曲線部がグチャグチャに…
2回目は最初平坦部にプライマーを塗ってクロスをはり乾燥後に曲線部にプライマーを塗ってクロスはるという2段階方法に)

衣類の圧縮袋で圧縮


5・6時間放置

クリアレンジを塗る

5・6時間放置

ペーパーをかけて平らにする

2回目のクリアレンジを塗る

1日放置

240番から800番のペーパーで磨く

3回目のクリアレンジ塗る

600番から1000番のペーパーで磨く(凹凸のなくなるまで磨く)

クリアー塗装

1000番のペーパーで磨いて平らにする

コンパウンドで磨く

完成


After



完成満足度は80%😄

失敗点
角を削りすぎて下地が出てしまった…
ペーパーをかけすぎてカーボンクロスが削れてしまった…
目立たない場所だったのでそのまま放置😅

注意点
カーボンクロスはとにかくほどけるので、その都度マスキングが必要
カーボンクロスのキレハジというか繊維が体につくと痒くなるので作業は長袖長ズボン手袋で
焦りは禁物!




Posted at 2015/09/20 14:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2015年07月23日 イイね!

いけると思ったんだけどな…

リア






ギリギリいけるかな…?って思ってたんだけどな…




街乗りではOK




なんだけど…




高速ではNG





後ろに大人2人乗ると完全にアウト💀





タイヤ干渉します…







160キロ位でちょっとした段差走るとヒドイ事になります…








板金屋さんでツメ折りしてもらうか考えましたが、今回散財してしまったので…







レンタルでこんな物を借りて





DIYでツメ折り挑戦🚙










説明書によく温めてツメ折りしてと書いてあったので入念に温めて




Bfore






After





これで干渉しない事を祈ります😅




そして黒ボディに黒で全く目立たないVOSSENとメッキ感満載のVOLVOエンブレムをツヤ消しシルバーで塗装してみました

Bfore



After












完全自己満です😅
Posted at 2015/07/23 17:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「さようならアルファード http://cvw.jp/b/2003761/43727349/
何シテル?   02/13 20:53
ボルボは850(ダークオリーブパール クラシックパッケージ) V70(ガンメタ T-5) を乗り継ぎ次はV70R!と思っていましたが…なぜか?現在のモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード]トヨタ(純正) ハリアー 純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 23:37:27
ハニーもニンマリ❤️🅰️©️操作🎵設定(ac操作音設定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 13:28:35
hopopro puレザー製ダストボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:56:41

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファード 2号機 今流行りの1年乗り換えをしてきたので、ずっとどノーマルできたが、 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車 G・LHonda SENSING 2WD プレミアムグラマラスブロンズ・パール ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
人生初のハイブリット 賛否両論ある50前期 個人的には嫌いではなかったので、程度の良 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
注文して約4ヶ月... 長かった... 【2019年 12月】 アルファードブー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation