• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A45 AMGの"黄猿181 高速道路走れます!" [ホンダ モンキー125]

整備手帳

作業日:2019年6月19日

サイレンサーの加工:2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
アクラポヴィッチサイレンサーの加工の続き...

エキゾーストパイプ側で塞ぐよりも
サイレンサーの終端部で塞ぐ方が、
塞いだサイレンサーを拡張チャンバーとして使えそうなので、
試しに塞いでみました。
2
排気は上側から...

この状態でも、かなりうるさいです。(笑)
3
缶コーヒーの底蓋の装入のコツは、
1枚目は楽に入る径にヤスリで調整、
2枚目、3枚目、4枚目は、サイレンサーのパンチングパイプに
引っかかる程度の径に調整して圧入しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヨシムラマフラー•サイドカバー装着

難易度:

SP武川 トラッカーマフラー

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ヨシムラマフラー、Z2タイプミラー交換

難易度:

エンジンオイル交換やってみた。

難易度:

林道の為にドリブンスプロケ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「多目的万能箱バン http://cvw.jp/b/2006663/46826779/
何シテル?   03/21 08:37
A45 AMGです。よろしくお願いします。 昭和53年~56年まで、北総地区で居候・・・・ 昭和59年まで小型飛行機で仕事しておりました。(^.^) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE Playz PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 14:08:27
A45 AMGさんのホンダ モンキー125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 07:26:14
COMTEC HDR360GW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 04:57:09

愛車一覧

AMG A45 AMG 4マチックエディション1 A45 AMG Edition-1 (AMG A45 AMG 4マチックエディション1)
都内での平均燃費:4.5km/L・・・ 意外と大食い!(笑) FFベースの4WDの割に ...
メルセデス・ベンツ Vクラス 仕事用箱バン:参號機 (メルセデス・ベンツ Vクラス)
Vクラス歴、14年目で初の2リットルディーゼル車です。 近々、モデルチェンジだそうで、 ...
ホンダ モンキー125 黄猿181 高速道路走れます! (ホンダ モンキー125)
令和元年7月1日、品川陸運事務所で軽二輪登録済 街乗り、買い物、日帰りツーリング
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン S212 V6 3.0 BlueTEC (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
新型E・ディーゼル・ワゴン・・・駆け込み購入です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation