• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daiki63の愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2013年10月20日

ヘッドライトユニット・バンパー取り外し方法 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
運転席側グリル
助手席側と同じくマイナスドライバーで。
2
フェンダーカバーにマイナスドライバーを突っ込んで軍手をして無理やり開く。初めての時は、本当に無理やりって感じで力いっぱいやる必要あり。
3
開いた中にバンパー固定ボルトがあるのでプラスドライバーを使って外します。10mmラジェットレンチでも可能ですが作業性が悪いのでおすすめできません。
4
左右ともにボルトを外せばカバー内に手を入れて力で外すだけ。
持つところはこの辺りでOK。
5
バンパーの爪が外れるとこのようになります
6
ライト下の爪も外します。
これも手だけです。
7
左右ともに爪を剥がしたらラゲッジルームの底板?を下に引いてバンパーに傷がつかないように養生しましょう
8
バンパーを外す際、フォグランプ装着車はフォグ配線に注意。
意外と長さがぴったりでバンパーを片手で持ちながらもう片手でカプラーを外す感じになります。

初めて外すときのカプラーの硬さには驚きます。初めての人は二人作業がオススメです。


その3に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバルブD2R 6000K交換

難易度:

Z12キューちゃん ヘッドライト再塗装 122,216㎞

難易度:

フォグランプ取付

難易度:

ヘッドライト球交換

難易度:

Z12キューブ HIDヘッドライトチェック

難易度:

Z12キューブ HIDヘッドライト交換 右だけ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 http://cvw.jp/b/2007791/42218025/
何シテル?   11/23 14:53
daiki63です。 姫路出身、富山には転勤で2010年10月(平成22年)に来ました。 電気・機械関係のお仕事です。 主に嫁とドライブ、旅行にいくことしかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

The・会長さんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 23:49:28
NS-3 CVTフルード交換 4Lぐらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 10:05:16
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/01 19:26:49

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
日産 キューブに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation