• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G30CL10の愛車 [ダイハツ シャレード]

整備手帳

作業日:2018年4月22日

ストラットマウント亀裂修繕

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2007798/album/521735/
1
この冬、圧雪道路の走行(突き上げ)で
亀裂がさらにひどくなり、走行中に異音も
手持ちの予備も亀裂があり、
ディーラーは供給終了・・・
自分で修繕することにしました
2
ヤフオクでエンジンマウント強化剤の
一番硬いやつを注文しました
3
過去にスプリングコンプレッサを使用して
具合が悪かったので、
長ボルトとベニヤ板切れ端で冶具を作り、
蝶ねじを均等に締めて圧縮し、
ショック先端のナットをエアソケットレンチで
取外し、蝶ねじを緩めて分解
4
ボール盤Φ10mmのドリルを使用し
元ゴム下限一杯まで全周ほじくり返しました
その後、掃除してエンジンマウント強化剤
を充填しました
手順書によりヒートガンで泡抜き実施
硬化を待ちました、
5
マウント下とストラット間にセットし、泥・雨・砂等進入を防止するシールダスト
オリジナルは(外径40mm内径19mm厚9mm)ですが硬いウレタン製で弾力性が無く
欠けて崩れて行きます、経年と走行で現車には痕跡しか残らないと思います
6
シールダストを自作することにしました
スポンジでは役不足
レジャーシートを切り抜くことにしました
中心は打ち抜き、外周は切り抜きで
10台分くらい作りました
青面をストラットマウント側
銀面をコイルスプリング側にすると
すべりが良いようです
7
ショックアブソーバとコイルスプリングは
錆取り後、塗装しました
冶具でスプリングコイルだけをうんと圧縮し
荷造り用の黄色テープと白バンドを3箇所
円周上に均等に配置して圧縮状態で固定
全体を組み立て、再度冶具取付け固定して
荷造りテープを取り、冶具で緩めて
取り外しました
8
元の車に戻し修繕完了
様子を見たいと思います
フォトアルバムの写真
ストラットマウント分解組立用冶具

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアストッパー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル+オイルフィルター交換

難易度:

Repairing_15.5

難易度:

不具合補修⑤…排気ライン(遠足復路)

難易度: ★★★

Repairing_15

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月23日 0:19
G11/G30シャレード
空前のストラットマウントブーム到来(笑)

にしても素晴らしいです
勉強になります (๑・̑◡・̑๑)
コメントへの返答
2018年4月23日 21:24
ストラットマウントの亀裂が進行すると「ゴツゴツ」と突き上げる音がします

新品が調達出来なかったので
やむなく修繕となりました
後は耐久性の有無ですね

素人の愛車整備備忘録です
2018年4月24日 21:29
長時間を要する大変な骨折り作業だったでしょう、その熱意には感服いたします。
不具合が解消し、それを長く維持できると良いですね。

ダンパーのオイル漏れや、ピストンロッドの動作(抵抗力)は、大丈夫でしたか?
外国では、適合品が手に入りそうですが…。
コメントへの返答
2018年4月24日 23:20
時間と手間も掛かりましたがそれも楽しみの内という事で・・・
結果も必ず成功とは限りませんし・・・

オイル漏れは多少有りましたが動作は正常範囲と思いたいです

プロフィール

「[整備] #シャレード 突然メインスイッチOFFでコネクターと組で取換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2007798/car/1513716/7226338/note.aspx
何シテル?   02/12 17:52
NAディーゼルのシャレードが大好きで維持に奮闘してきました 凝り性で整備要領書やパーツリストで知識が深まります 同世代シャレードの方たちとめぐり会えて、感激...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

部品手配(生産中止が多い中)!&ブロック磨き!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 21:18:27
復活に欠かせないヘットガスケット。ボア、76mm、厚み1.4mm(生産中止部品)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 21:16:20
シリンダーヘットガスケット届いた!!エンジン組み付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 21:09:35

愛車一覧

ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
1985年式 シャレード 993cc NAディーゼルに 通勤で乗り続けて34年、走行距離 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私の二十代で苦楽をともに過ごした思い出深い車でした。 軽い車体にパワフルなS20エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation