• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ゴリラの愛車 [ホンダ ゴリラ]

整備手帳

作業日:2018年4月29日

サビ落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
長年の使用でサビがひどいです。
サンポールを使ってサビ落とししてみます。
2
汚れや油を適当に落とします。
3
業務サンポール、3リットルを用意。
4
三時間漬け込みました。
5
ステンレスのブラシで磨いてサビ落としました。最期にバケツにつけて丸洗いしてから、556をスプレーしておきました。今度は塗装に挑戦です。
あと、バケツの水は下水に流しました。
残った液は、入れ物に戻して再利用します。
地面に落ちた液は大量の水を撒いて薄めました。
原液は絶対側溝などには流さないようにしましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー排気漏れ

難易度:

ゴリラくん再始動プロジェクト⑱:完結😆2年ぶりの公道へ

難易度: ★★

タイヤ交換(前後)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウェットブラストの実験をやりました。
バケツに水と砂をまぜながら、アストロで購入したブラストガンでスコップめがけて発射。錆は落ちますが手持ちのコンプレッサーではパワー不足で15秒くらいしか持ちませんでした。

何シテル?   03/01 13:22
黒ゴリラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Gクラフトオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 11:02:53

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
初めてのハイブリッド
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
中古で買って75ccボアアップしました。 昨年2014年9月にエンジン焼けて再度75cc ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
195000kmで買い換えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
扱い易くて便利な車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation