• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y.sasakiの愛車 [ヤマハ TW200E]

整備手帳

作業日:2022年9月20日

メインジェット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
チェーンも換えて、試運転(ゆっくり)異状なし。

では、少しずつ負荷上げてみるか…。

フルスロットル!! 
エンジン「ンーボコボコ…。」

メインジェットかな(;^_^A
2
外して保管中のキャブからメインジェット摘出、「140」の刻印がそれ

写真右のが格安キャブ(中華)のメインジェット(何番やねん…)

最初っから移植するべきだったかも。

換えて正解、フルスロットル気持ちいい‼️

でも、パーシャル域がボコつきはじめました(;´д`)

スローも移植するべきだった…
しかし、どっちが原因か突き止めるには、一個づつが基本だよね。

こういう儀式、インジェクションが主流になってきた現代では、ロストテクノロジーとなりつつあるのかも知れませんが、私は好きです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピリオンシート加工

難易度:

配線処理

難易度:

タンクキャリア

難易度:

ハーレーのジャンクフェンダー加工

難易度: ★★★

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

フロントフォーク塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 写真は3歳位の頃、親父のRX-7(SA)の前にて決めポーズ。 今は46歳のおっさんです(o^-')b !
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントアンダーパネル作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 22:59:41
P Prettyia オートバイ リアフェンダー チェーンガード リアフェンダー リヤフェンダー マッドガード ブラケット プラスチック製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 20:06:59
オイルキャッチタンク取り付け -前編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 20:45:14

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3SⅤ型)に新車から20年以上乗っています。 年を重ねる毎に、車も ...
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
フロントフォーク延長 ロングスイングアーム仕様 コーナーリング全然ダメですけど楽しいマシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation