• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ2号♪の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2008年5月3日

純正スポイラー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
整備手帳になって無いですが、
記録に残しておきます。

前期用のルーフスポイラーですが、
形状は問題なく装着できます。
2
ヤフオクで落札した前期用スポイラーです。

両サイド上に2箇所ビス止(出っ張った部分)と

横のクリップ4個で固定するようになってます。
3
車のカラー、タフタホワイトに塗装しました。

♯1000で磨いて脱脂・プライマー・プラサフ
乾燥後軽く♯1000あててタフタホワイトを吹付け
問題無かったのでクリヤも吹付け&ボカシ剤併用
で一気に塗装終了。少し垂れましたが無視。
4
バックドアを開けるとゴムの蓋があります。

こちらは助手席側、これを外して穴開け箇所を

ビス止めです。
5
同じく運転席側。

こちらは配線やウォッシャーパイプが

有る為少々面倒です。
6
リヤスポから寸法を測りだして穴開けしました。

鉄板が薄いので簡単です。

穴の周りはタッチペンしておきます。
7
裏側からビス止めします。

両サイドビス止めしたので横は両面テープで

OKとしました。
8
ルーフスポイラー取付け終了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

ボロボロのスポイラー補修

難易度: ★★

<< ライちゃん C 4WD >> タイヤのエアー圧調整とナットのトルク管理

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ステップバン検証中

難易度:

LEDヘッドライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月27日 12:39
はじめまして。
自分もやろうと思ってるんですが
コツなどありますか?
コメントへの返答
2009年9月27日 13:10
横のグリップは無視しましょう!穴あけする勇気さえ有れば大丈夫です。
鉄板が薄いので簡単に開通しますよ~(^Q^)/^

プロフィール

「[整備] #セレナ E51ライダーテールでエムグランド化 https://minkara.carview.co.jp/userid/201345/car/3381722/7371921/note.aspx
何シテル?   06/02 20:59
ヘビーなデリカスペースギアからライダーS乗り替え。納車待ちの間にみんカラ発見、年甲斐もなく車弄りに目覚めた中年オヤジです(笑) 17年乗り続けた初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SERENA普及委員会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 14:46:01
 

愛車一覧

日産 セレナ エムグランドⅡ (日産 セレナ)
C25前期ライダーから同後期ライダーに乗換ました。15年待ってハイパフォ仕様です。 リヤ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
な・な・何と!左の2010年型(3AT車)から右の1999年型の旧車に乗り換えました。 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
かみさんのクルマです。本日洗車後の撮影。 長く乗ってきたフェスティバから乗り換え。 大き ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
海に山に大活躍11年間お世話になりました。 ディーデルで黒鉛モクモク・車重は2t強おまけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation