• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソーナンの愛車 [フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2006年12月31日

フラワーベース&ドリホルLED照明(~ヘ~)ノ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
イルミ電源をリヤウインドのデフォッガ・スイッチ裏から取りました。
エレクトロタップは信頼性がないのでやっぱり半田付けで分岐しました。
 
2
電源取りついでにデフォッガ・スイッチ裏からイルミを更に分岐した配線とACCの電源を助手席の足元に引き出しておきました。
これで拡張が楽ですね(o^^o)
3
フラワーベース用に小さく切った基板に
整流ダイオード(1N4007 1000V1A)
定電流ダイオード(E-153 15mAを2本)
FLUXLEDを半田で固定(^^)v
4
こっちはドリホルの照明用です。
私のNBは06仕様ですが07仕様のように灰皿照明が廃止されてるので夜は真っ暗なんです( -_-)
なのでフラワーベースにLEDを入れるついでにこっちにも分岐させました。
長方形の穴は空いてたのでそこに基板を両面と幅のあるテープで固定しました。
5
設置前にテスト点灯(^^)v
イイ感じかな~と納得して夜を待つo(^ー^)o
6
ここも両面とテープの二重固定、あと動かないように配線をわざと一輪挿しで押さえるようにしました。
7
どうでしょうか?一輪挿しにこの色は~
きっと多くの方々はブルーなんじゃないかな?
ひねくれ者の自分はレッドにしてみました(^^ゞ
明るすぎないし暗くもなく丁度イイ感じになって満足です(^^)v

ドリホル照明もバッチリっす(^_-)vブイブイッ

今年の締めはこんな作業で終了で~す
来年はどうなるかなぁ~(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リモートアンテナ修理

難易度: ★★

充電🔋

難易度:

車検(12回目)

難易度: ★★

オイル交換エレメント清掃

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation