• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっぷるまーくのブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

クラウンは良くないクルマだw

クラウンは良くないクルマだwうーん、一度開けてしまうと改造欲がとめどなく溢れてしまうぞ。

1 よく売れてる車種なので、情報が多い
ISCだとこうはいかない

2 よく売れてる車種なので、手頃な中古品が多い
何だよほとんど送料と同じ商品とかw

3 トヨタ車は分解が素直

4 広くて作業がしやすい

5 後席の快適化というテーマがある
ISCは後席は荷物置きだもんね…

もうね、ETC2.0化とナビキット取り付けでお腹いっぱいかと思いきや、またアップガレージでおもしろそうな部品が投げ売り価格で売ってるんだよ…勘弁してくれポチっちゃったよ。。。
Posted at 2024/04/27 04:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月21日 イイね!

クラウン210系前期 ETC2.0化 接続イメージ図

クラウン210系前期 ETC2.0化 接続イメージ図今回成功した接続イメージです。(画像は今回の接続の状況です)

I 結局いるもの ☆→今回使ったもの、★→多分使えそうなもの(筆者推定)
①DSRC(ETC2.0)車載器
以下のいずれか
1) 86980-30090 クラウン、GS等の廃車発生品→☆
2) 86980-30091 クラウン、GS等の廃車発生品→★
3) 08686-00610 ディーラーオプションの車載器→★
3種類もあるので、ヤフオクで出物はそれなりにあるはず

②接続ハーネス
以下のいずれか
1) 86880-30070 クラウンの廃車発生品、アンテナ配線は不要なので作業前に分離しておく→☆
2) 08687-00460 ディーラーオプションのフィッティングキット→★
* 1と2で接続箇所が異なるので要注意
1は同時期のクラウンかつDSRCついてた仕様の廃車発生品ということでかなり出物が少ないのではと想定。2はたぶん純正部品として買える(ただし今回は買ってないので動作するか不明)

③VICSビーコンアンテナ
以下のいずれか
1) 86913-58010 ディーラーオプション 8ピン(灰)→★
2) 他のVICSビーコンユニットの端子部をぶった切り、端子のみ90980-12910に端子加工→☆
1はかなりレアなものっぽく、出物が少ない。2はトヨタの旧8ピン(白)や、4ピン(灰)の出物が多く、端子もモノタロウで売ってるし、カロッツェリア等他社製でもピンアサインさえ分かればできるという話も。ただしクラウン純正ビルトインのビーコンユニット「86915-60010」は4ピンだが接続NGだった

II 結局やること
1 レシーバーを引き出して、以下を実施
1) ハーネスが86880-30070のとき
① 既存USB+6P端子を抜き、そこにハーネスのUSB+6P(白:Y字分岐の長い方)を挿す。レシーバーとDCMで端子が同一色、同一形状なので挿し間違い注意
② 既存の8P端子(灰)を抜き、そこにビーコンアンテナを挿す
2) ハーネスが08687-00460のとき
①既存USB+6P端子(白)を抜き、そこにハーネスのUSB+6P(白:Y字分岐の長い方)を挿す
② 既存12P端子(白:空き)にハーネスの12ピン(白)を挿す
③ 既存の8P端子(灰)を抜き、そこにビーコンアンテナを挿す

2 運転席アンダーパネルを外して、以下を実施
① 旧ETC車載器から、既存ケーブル2本(端子色: 白と黒)を外して、車載器は撤去する
② DSRC車載器にハーネスの2本(青と緑)、および旧車載器に繋がっていた黒端子を挿して、旧車載器の撤去あとに取り付け
③ ハーネスの緑端子から分岐している8ピンメス端子(白)に、旧車載器に繋がっていた白端子を挿す
* 手順③はハーネスが86880-30070のときのみ実施

* 次の手順3はハーネスが86880-30070のときのみ実施
3 助手席グローブボックスを外して、以下を実施
① 助手席から向かって右奥ダッシュボード内にあるDCMユニットを探す
② DCMユニットにある既存USB+6P端子(白)を抜き、そこにハーネスのUSB+6P(白:Y字分岐の短い方)を挿す。レシーバーとDCMで端子が同一色、同一形状なので挿し間違い注意

III 各場所へのアクセス方法
1 ナビレシーバーは、左右のニーパッドを外して、ディスプレイ→レシーバーの順で外れます。意外と簡単。
2 車載器は、運転席アンダーカバーを外してアクセスします。
3 DCMは、グローブボックスを外すとアクセス可能です。

どうですかね。多分予習しまくっても3時間はかかるんじゃないでしょうか。
(私は試行錯誤しつつだったので6時間以上)
Posted at 2024/04/21 23:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2024年04月21日 イイね!

クラウン210系前期 ETC2.0化 成功

クラウン210系前期 ETC2.0化 成功十分な準備と各種想定により、クラウン210前期のETC2.0化(含 3レベルVICS化)成功しました。2日仕事になってしまいました。
一日目配線完成させて電源入れたら、ETC車載器もVICSも繋がらないばかりか、DCM(通信ユニット)まで繋がらなくなって一時は撤退も考えました。
配線はしっかりしているはずなのに、車載器の照明すらつかないということはそもそも電源が必要なのに、それがないから車載器もDCMも死んでて繋がらないのではないかという想定は完璧でした。
いやー、粘り強さというものは大事だ。

詳細は別途。
Posted at 2024/04/21 21:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2024年04月04日 イイね!

キャリアアップとは

キャリアアップとはキャリアアップの定義ってどう思いますか?私は、「自分のやったことのない新しいことをする」ですね。

うーん、最近「それってキャリアアップのための転職ですか?」と聞かれることが多くて、自分の定義的にはそうなんで、「キャリアアップですよー」と言うんですが、給料が上がらないと聞くやいなや「何で?!」という反応が多くて。
つまり、「キャリアアッブ=年収アップ」という定義の人もそれなりにいる、ということですね。

ということで、転職しました。自分的には2社目で定年迎えると2社目に入社した時には思ってた。ということは…いやいや今回ばかりは三度目の正直と思いたい。
すごいなビズリーチ。
Posted at 2024/04/04 19:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記(生活) | ビジネス/学習
2024年03月31日 イイね!

遠いETC2.0化 その2.5

遠いETC2.0化 その2.5そろそろなんとかしたい義父のクラウンのETC2.0化。
ついに先ほどの記事のとおりナビキット取り付けにより、レシーバーの実物を見ることに。

1. うーん、アンテナごと交換は無理っぽい
とりあえずヤフオクで手に入ったアンテナ+ハーネスの「86880-30070」。
アンテナまでまとめて交換が目標だったんだけど、ついにディスプレイを外して既存のアンテナとご対面。うーん、これはダッシュボード外さずに交換は無理やな。ということで早急に諦める。

↑ご対面したアンテナ。ダッシュボードの中にあり、ねじの向きから見るにダッシュボード外さないと外せないっぽいorz

良かったのは既設のアンテナはそのまま使えそうなこと(∵どちらも受けてる信号はGPS/3G/ETCの3本)。とりあえず「86880-30070」を分解(というほどでもなく、保護テープを外して線を分離)して、「アンテナ(GPS/3G/ETC)」と「それ以外の配線」に分離する。もっと骨を折るかと思ったが意外と簡単だった。

↑買ったときの状態

↑アンテナのみ分離。こちらは使わない

↑それ以外の配線。こっちを使う。

これで「それ以外の配線」の取り付けでとりあえずETC2.0化はできるっぽい。あとは光ビーコンのみ。

2. 8ピンに刺さる謎の配線は何?
ビーコンユニット接続用に目星をつけた8ピン端子、空いてるだろうと思ったら既に埋まってる。何やねんこれ。

↑灰色コネクタがすでに取られてしまってる!

何がここを埋めてるんだと思ったが、形状見てピンときた。ETC車載器だ。既存のETC車載器と新設のETC2.0車載器はIFが違うので、新設のETC車載器にしたらこの端子への接続はいらなくなるはず。よってここにビーコンを繋ごう。

↑灰色コネクタを外したとこ

↑ETC車載器の通信コネクタ。おんなじ形状。

3. 8ピンのコネクターの部品番号がついに判明
ETC用のIFということから検索して、ついにコネクタの部品番号が判明。「90980-12910」だろう。

ということは、別にこの形状のコネクターを持つビーコンユニット、「86913-58010」の出物がなくとも、良く出てる4ピンのビーコンユニットの端子だけ移植したら良いのだ。

↑この写真でどのピンに何色挿せばいいかは分かった。

ということでコネクタとビーコンユニット両方を手配すれば
「86913-58010」相当のビーコンユニットに改造できる。

4. まとめ
ということで、とりあえずの方法は
1)86880-30070からアンテナ配線を分離して、それをレシーバー、3G通信機、ETC車載器とつなぐ
2)ETC車載器はETC2.0対応の86980-30090に変える
3)86913-58010を手に入れるか、それ相当のビーコンユニットを作る
4)レシーバーの灰色端子から既設配線を外し、代わりに86913-58010(もしくは相当品)をつなぐ
うーん、これで上手くいってほしい。
Posted at 2024/03/31 01:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ

プロフィール

「羽田岡山便乗ったらJTA運航だった。
緊急時の教育ビデオが南国な感じで、流れるビデオも「イリオモテヤマネコとの事故に注意しましょう」って、今からどこに行くん?って感じ。まあゆっくりそういうことに気が向くのも落ち着いてるからか。
#JTA
何シテル?   03/20 10:46
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ETCフィッティングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 08:35:17
欧州仕様純正品番表 
カテゴリ:クルマ関連
2009/01/12 21:52:49
 
Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド クラウンロイヤルサルーンHV (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
義父のクルマ。「いつかはクラウン」を実現できて嬉しそうです。ちょうど半導体不足前のセダン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation