• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月08日

セルフ誕生日プレゼント

セルフ誕生日プレゼント 突然ながら、今日からW44Sユーザーになりました。
「えっ?まだW43Sの発売から半年経ってないじゃん?」と思われた方、鋭いですねえ。今auショップで機種変したらPS3が一台買えるほどの費用がかかるはず。

ふと、「ヤフオクでW44Sの白ロムっていくらくらいが相場なのかなあ~」なんて見てみたら、2万円くらいが相場のよう。これなら7ヶ月目に入ってauショップで機種変するより安くつきそうです。
…ということで、ついポチっとな…と買ってしまった次第です。いくら何でも、満6ヶ月未満で機種変更したのは今回が初めてです。我ながら異常だと思います。

あまり意識はしてなかったんですが、ちょうどよいセルフ誕生日プレゼントとなったのでした。
ブログ一覧 | 機械いじり(携帯電話) | 趣味
Posted at 2007/02/09 20:06:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

転んで怪我した とほほ
別手蘭太郎さん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

★6月奥多摩湖オフ『前編』!良い子 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2007年2月9日 22:44
おぉ~。あのヒンジが出てる機種ですね!

使い勝手はどうですか?

オイラはW43Hユーザーですが・・・
コメントへの返答
2007年2月11日 1:43
こんばんは!

ヒンジは…とりあえずデカいです。
いつもケータイはキャリングケースに入れてるんですが、は、入らない…。

使い勝手は良くなりました。W44Sはもっさりだ、という話ばかりが耳についてたんですが、普段の動作はこれまでの(43S)のほうが断然トロかったです。前はイライラしていたのですが今はストレス感じません。
(ワンセグのチャンネル切り替えは遅いですがね)
2007年2月10日 7:37
おはようございます。
私は、ず~っとドコモなんですが
auって、どうですか?
いいなら、次はauって
思ってるんですが...
コメントへの返答
2007年2月11日 1:54
こんばんは!

どうなんでしょ、昔はキャリアごとにできること、出来ないことがはっきりしていたので選びやすかったのですが、今はどこの会社でもできることは大して変わらないですからね。
あとは料金・繋がりやすさ・顧客サービスといったところでしょうか。

料金面では継続割引が大きいですから、auに変えて安くなる、ということは無いかも…です。
繋がりやすさも、auが繋がりやすさを売りにしてますが、ウチの大学では全然ダメで参ってますし、地域で変わるかと…。

あっそうだ、機種変費用はauが一番安いと思いますよ(関西では)。ドコモの友人に2年以上の場合の機種変費用を聞いて愕然としたことがあります。
ドコモユーザーだったら、こうしょっちゅう機種変できないのかもしれません。

プロフィール

「六名?
ろくな?むみょう?さっぱり読めんぞと思ったら「むつな」が正解でした。 #どうする家康 #愛知環状鉄道 #難読駅名
何シテル?   05/29 09:50
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation