• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

ホイールセンターずれてる・・・

ホイールセンターずれてる・・・ ホイールセンターずれてるよねこれ・・・

スイングアームシャフト抜いてグリスアップしたから・・・?

アドバイスお願いします!
ブログ一覧 | カブ | 日記
Posted at 2014/01/05 18:00:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年1月28日 1:16
足あとより失礼します。
考えられる原因をひと通り挙げてみます。

・製造時の個体差、または転倒等によるフレームやフェンダーの歪み
…ピボットナットを適正トルクで締め付けている状態で既にズレている

・フレーム側のシャフト穴摩耗
…ピボットナットを緩め、スイングアームを前後に揺するとガタがある

ピボットナットは45Nという非常に高いトルクで締め付けるように指定されております。
トルクレンチを用いない場合での感覚としては、それこそシャフトをねじ切るくらいの勢いです。
それでは動かないだろうといって、ナットを緩めて使用している方が非常に多いのですが、これは危険です。
ベアリング圧入のものと異なり、純正状態ではピボット周りは摺動してはいけない箇所になりますので、一度確認される事をお勧めします。
もしもフレーム側の穴に摩耗痕がある場合は…ご愁傷様です。
コメントへの返答
2014年1月28日 2:09
わざわざコメントありがとうございます。

転倒歴があるのでフェンダー、フレームの曲がりの可能性も十分考えられます。

譲って頂いたものなので詳しいことはわからないのですが、ピボットナットがなくダブルナットで止まっていました。

一度マフラー交換した時にダブルナットになってるのを知っていて、それが当たり前と思ってそのままにしてました。

ネジを締めている間はガタもなく、前後左右にほとんど動きませんが、ある程度ゆとりをもって締めていますがさらに締め付けておきます(とりあえず)

スイングアームシャフトのナットを締めてスイングアームとフレームの隙間があまりなくねじれてる感じはありません。

もっと詳しい画像をアップロードしブログを更新します。

よろしければコメントをいただけないでしょうか?

プロフィール

「[整備] #TZR50 リアインナーフェンダー自作 流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/2020713/car/1728953/4802915/note.aspx
何シテル?   05/25 11:37
そろこえあもです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックドア開閉ボタン車内増設① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 14:14:57
リアデフをオープンデフからLSDに交換 Vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 14:11:20
アルトF6Aツインカム載せ替え⑤制御編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 23:10:42

愛車一覧

ホンダ スーパーディオSR ホンダ スーパーディオSR
快速通勤仕様車です。
ヤマハ TZR50 たず子 (ヤマハ TZR50)
初のレーサーレプリカで初の2stです
ホンダ DAX ホンダ DAX
ひょんなことで入手した一台。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
DIYで出来る作業をするつもりです。勉強号です。 ナンバー切って保管しています。 いず ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation