• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reina017のブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

クラウン・アスリートに乗ってきました

姉から「BBQやるから、遊びに来ない?」との連絡がありましたので、行ってきました。

買い物で、福生の方にあるジョイフル本田というところに連れて行ってもらったんですが、広いですね~!あまりの広さに、足が疲れてしまいました。(^_^;



エスカレーターが面白かった。階段になっていないんですよ。カートも乗せられます。



姉の自宅からジョイフル本田まで、姉の旦那様の愛車「クラウン・アスリート」に乗せてもらいました。車内も割と静かですし、空間やスポーティさは、ISと似た感じはありました。運転はしていないから何とも言えないですが。(^_^; シートは堅めで、外車に乗っているような感触。CD挿入部分は、クラウンマークのカバーが付いていました。2010年のモデルらしいので、スピンドルグリルのクラウンは、またちょっと変わっているのかな。
Posted at 2014/08/17 21:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月14日 イイね!

フォグランプ交換について

フォグランプの色がどうも気に入りません。

ヘッドライトはHIDで白なのに対して、フォグランプの色は電球色。
フォグを白色にして、ヘッドライトの色と合わせたいのです。

調べたところ、うちのGSE-20のフォグランプは、HB4/51Wとのこと。
大凡50WのLED白色フォグに変えてあげたいところです。

調べてみると、様々なメーカーが出しているので迷ってしまうのですが・・・

今のところ、これにしようかなと思っています。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HC8I7I0/



割とDIYでやってしまっている方々を、みんからでも見かけるのですが、
どうも私には難しそう。。。できちゃえばいいんですけどね~。
Posted at 2014/08/14 19:39:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2014年08月03日 イイね!

点検結果

車の下に錆のような色の跡が付いてしまう問題について、レクサス店で点検してもらいました。

同一の条件で、車全体に水をかけて、そこから錆の成分が出ているかというところまで、検証して下さったようです。

しかし明確な結果は出なかったとのこと。。。

ボルトの錆でもないし、オイルが漏れているわけでも無いそうです。ドアの内側の錆も疑って、全てのドアを一度外して確認して頂いたようですが、そう言った部分は見られないと言うことでした。

唯一、ドアの接合部、ミラーを取り付けているボルトに錆が見られたようですが、もしそこからの錆であるとすれば、錆の跡が付いているはずなのだけれど、そういった跡は見られないとのこと。

錆が確認できた箇所は錆防止も兼ねて、塗料を塗ってくれました。

ドア接合部。かなり汚れていてすみません。


もう一箇所


考えられる原因としては、ブレーキパッドの錆ではないかということでした。

結局分からずじまいでしたが、致命的なオイル漏れなどではなくて良かったです。

そして、今回お願いはしていなかったのですが、ホイールなど磨いてくれたようで、ぴかぴかになって戻ってきました♪
Posted at 2014/08/03 08:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「傷つけられてしまいました http://cvw.jp/b/2023436/38300285/
何シテル?   07/30 14:11
都内でIT関連業務に携わっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス車検!!ユーザー車検のすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 20:20:55
AUTOart LEXUS IS350(2006) 1/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 20:46:00
レクサスIS250フォグにオールインワンHID装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 19:14:31

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ノーマルです。主に買い物で使っています。 お友達募集中です♪
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
父が他界してから受け継いだカーゴ。もともと父が自営の仕事で使っていたもので、荷物を乗せる ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation