• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のーそんの愛車 [日産 NV200バネットバン]

整備手帳

作業日:2013年12月9日

直りますか?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日初回点検でディーラーに行きました。
D「気になる点はございますか?」
私「シフトノブがずれているんですが、直りますか?」
D「やってみます」
点検とオイル交換で小1時間ほど
D「固くて動きませんでした・・・良ければ新品取り寄せて交換しますが」
なかなかの対応ですね、我慢できないほどでもないし、直ってくれればいいかなと思っていたので
トヨタはグイってやったら回ったけど、日産とスズキはネジロックが付いているみたいです。
そりゃ緩んだりガタつくよりはましですからね
2
ノーマルの形状等は悪くないんだけど、小さくない?
外す為にはノーマルは傷覚悟のプライヤー攻撃が必要なんで、社外品辺りを物色。
3
アルミとか木だと冷たい熱いが有りそう
レザーのこのタイプが結構皆さん付けてる気がする
だいたい5000円強で買える
4
こいつもデザイン的に気になったけど、光沢のある所はプラスチックらしい。
6000円弱ででている

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初ホワイトレタータイヤ

難易度:

リノベーション計画立案中

難易度:

シフトノブ交換-2

難易度: ★★

換気扇リノベしました

難易度:

社用車の鉄チン🛞センターハブのサビを落とします💪

難易度:

シフトノブ交換-2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月13日 2:07
こんばんわ。
ノーマルのノブ、ダサくて嫌いです。。。
私はソッコーで交換しました(笑)
ちなみに、自分のパーツレビューですが、momoのノブはつけるとこんな感じですよ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/145756/car/1025320/4328933/parts.aspx
コメントへの返答
2013年12月14日 18:35
パーツレビューの方拝見させていただいております。
なかなかいい感じですね!
ノーマルは確かにダサいんですが、交換すると今度はハンドル変えたい衝動にかられそうで・・・一応このズレはクレーム扱いで対応してくれるそうなので、今度変えてもらいます。
ちなみに温めてみようかとアルミテープ巻いて焦げない様にターボライターで炙ったら白くなって醜くなってしまいました。
2014年3月28日 0:29
自分はタオルで巻いてウォーターポンププライヤーで外しました(再利用不可能)が、純正はダサいですし、どんなものにするにせよDで純正交換するよりは金を積む価値があると思いますよ!
ちなみに、シフトノブの材質は左手に指輪をしているかどうかで決めるべきと思います。。。アルミ削り出しを指輪をしたままで使い続けるとド偉いことになるので、、、気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2014年3月28日 2:39
結局純正交換で満足してしまいました(笑)
初めはダサイ・小っせ~と思っていたのですが、Dで交換してもらったら結構しっくりきています。
ここにお金かけるよりは・・・とスピーカー地獄にはまってます

プロフィール

「リアからの異音 http://cvw.jp/b/2023725/46911512/
何シテル?   04/26 00:59
のーそんです。よろしくお願いします。 車もバイクもマニアックです、とことん追求したくなります。 AT嫌い、マニュアル信仰者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車内ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 15:37:37
大阪府流入車対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 00:15:36

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV200から乗り換えました もう手に入らない希少なMT車です グレードはVX
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
94年式のDK仕様、新車で購入
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
日産 NV200バネットのバン、マニュアル派です。 初めての日産車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation