• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARD ATTACKの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2015年9月17日

E12ノート・ipodホルダー取り付け②(ねんどパテで台座を自作)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
エアコン吹出口に取付したipodの画面が反射で見えづらく、エアコン吹出口もふさがっているので、取付場所と角度を見直しすることに。【写真は作業前】

【前回の作業】
http://minkara.carview.co.jp/userid/202630/car/1177132/2090883/note.aspx
2
「ソフト99コーポレーション ねんどパテ」
で台座を自作します。
養生テープとガムテープでパネルとホルダーをマスキングし、ねんどパテを用いて角度と位置合わせ。
パテが固まるまで待つ。
(手に持っているのがipodホルダーの背面)
3
固まったパテ。
4
パテのバリを削り、サイド(見える部分)を黒で塗ります。
(フラットブラックが手元になかったので光沢ブラック塗装)

台座に強力両面テープを貼って、型取りした所と同位置に貼付け。
5
ホルダーを強力両面テープで貼付けし、完成。

画面の反射がなくなり見やすくなりました。
エアコン吹出口も活かすことができました。

ホルダーの取付もがっちりしており、操作時もガタ付きません。
ワイパー操作レバーとのクリアランスも確保。
6
横から。
(自作台座は運転席からは全く見えません)
まずまずの出来かと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

急遽洗車

難易度:

タイヤ交換!(スタッドレス→ノーマル)

難易度:

ダブルホーン化完了

難易度: ★★

エアコンメンテナンス

難易度:

ピラー カーボン風塗装 運転手側

難易度: ★★

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【現在所有】 ・YARIS Hybrid E-Four X MXPH15 ・BMW 118d M sport LDA-1S20 ・日産 ノート X DIG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウィンドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 06:30:22
ラゲッジランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 17:15:41
アイドリングストップからの復帰時の電圧降下での電源断対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 20:10:43

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F20 118d M sport 【購入検討理由&条件】 ・年間走行距離が2万キロ ・ ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
X_E-Four 2021年2月納車。 【良い点】 ・燃費。 【悪い点】 ・冬期間は車体 ...
日産 ノート 日産 ノート
(update20141103) X DIG-S +VDC ちなみにDIG-Sは ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
( 2008.12~2012.10 ) 転勤をきっかけに冬期間の通勤の為、緊急避難的に購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation