• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煉瓦屋の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2021年10月23日

テレビキット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Data system NTV423
テレビキットの取付です。
2
オートACC車なので、イグニッションスイッチをOFFした後、5分以上経過してから、リアにあるバッテリーマイナス端子を外します。
3
傷をつけないように、ナビ周りの養生です。
4
画像が無く解りずらいですが、ナビの上、インストルメントフニッシャーE(取説明記)を左側から引き上げ外します。メタルクリップ7個で止まっています。
画像は外した後、左側ビス2か所が見えています。このビス2本を外します。中に落とすと大変ですので、マグネット付きプラスドライバーがお勧めです。
5
同じく右側、ビス2本を外します。落とさないように注意しましょう。
この右側だけ、メタルクリップ2か所が併用されて止まっています。
画像右下に1つ見えているのがメタルクリップですので、ラジオペンチで摘まみながら手前に引くと簡単に取れました。
6
画像解りずらいですが、ナビが手前に外れたら、40ピンと20ピンの白いコネクターを外し、その間に、当製品のコネクターをかませます。
製品本体はナビの上に付属両面テープで止めます。
7
切り替えスイッチは、ワイパースイッチの前に止めたので、配線通しを使い、足元に引き出します。
簡単に通ります。
8
切り替えスイッチを付属両面テープで止めます。
今の逆の手順で、元に戻し作業完了です。
問題が無く40分ほどでできました。
助手席、後席の人がテレビを見ながら、運転手はプロパイロットを使えるようになりました。

制限速度支援機能とルート減速支援機能は使えませんm(__)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Android Auto設定

難易度:

アルパインビッグX9インチナビ取り付け

難易度: ★★★

MOPナビ修理

難易度:

ナビ更改MM518D-W➕オットキャスト

難易度:

備忘録 ナビ地図更新USB一括更新(24/5/28版)

難易度:

地図更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「防災ヘリ http://cvw.jp/b/202784/47697540/
何シテル?   05/04 14:49
トヨタPRIUSから日産NOTE E-POWERに乗り替えました。 車に乗って走ることが、大好きです。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

情報拡散提供のお願い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 21:51:56
ここ最近は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 21:53:55
しき♪さんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 21:08:08

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
トヨタプリウスから、2020年12月23日発売の日産NOTE E-POWERに乗り替えま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費の良さに惚れました(*^o^*)よろしくお願い致しますm(_ _)m
マツダ MPV マツダ MPV
MPVからMPVへの乗り換えです。 駐車スペースですが、右側壁に一杯付けて、左側は隣の家 ...
マツダ MPV マツダ MPV
高速走行時の、V6の静かさに引かれ、買い替えました。いい車だったんですが。LY3Pもっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation