• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腑亜滅草土の愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

使い捨て自作ビードブレーカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
住宅用の建材がホームセンターで安かったので、作りました。2x4を3本とボルト等で合計1500円未満です。使い捨てにすれば場所も取りません。ただし、正確に穴を開けるためのボール盤と12.5mmのドリルが必要になります。幸い2つともホームセンターのお客様作業室にありました。ラッキーでした。
ビードがはずれる前にミシミシとボロ屋のきしむような音がするところがとても気に入っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

S.Hold15インチアルミ塗装装着

難易度:

パンク修理

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

アライメント施工準備 2024/5/23(木)

難易度:

アライメント実施 2024/5/25(土) 119576㎞

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

腑亜滅草土です。よろしくお願いします。少し読みにくいですが”ぷあーめそっど”と読みます。筋金入りの貧乏ネタを披露できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 04:58:44

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事の都合でハイゼットに乗り換えました。 まさか自分が軽バンに乗るとは思っていませんでし ...
スバル R2 スバル R2
スバルのR2に乗っていました。 軽自動車ってお金がかからないので素敵でした。 結局10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation