• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Succhieの愛車 [ホンダ CB250R]

整備手帳

作業日:2022年8月6日

(実験)コーナリングライトを試す①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夜に峠を走ると、バンクすればするほど出口が見えない。イン側の側面を照らすライトを付けるとどうなるか、試してみました。
2
今回試してみたのはEALE - LED シーケンシャルウインカー機能付き ホワイト アンバー 2色 スティックライト。2つセットで1,980円。

ウインカー配線に接続する事により、シーケンシャルウインカーにもなるライトです。

今回はウインカーとしては使わないので、ホワイトLEDの配線のみ使用しました。

明るさからするとポジションランプですかね。
3
まずは効果があるかどうか実験してみないとという事で、シュラウドの外側に貼り付けて、PIAA DR305の配線を使って光らせました。
4
もし効果がある場合、シュラウド内側に設置しようと思っています。シュラウドを多少カットすることになります。
5
車体の右側側面を照らす感じになりました。

車体左側のPIAA DR305(イエローの光)と比べると、側面を照らしていることがわかるかと思います。
6
直線では側面を照らす意味はあまりないかと思いますが、コーナリング中ではどうなるか・・・。
7
実際に夜の峠を走ってみた結果、まあ多少は効果があったと言えるとは思いますが、正直イマイチ。

アクションカメラの画像だとわかりづらいですが、今回の試したLEDライトは青の四角の辺りを照らします。

黄色の四角はPIAA DR305が照らす位置。

オレンジ色の丸の位置がもっとも照らしたいところです。

側面が明るくなり、イン側が少し見えるようになったのはよいのだけれど、メインのライトが照らしている奥側が暗く感じでしまうようで・・・。

やはりスポットライトでオレンジ色の部分を照らさないと意味はないかなと。

8
という事で、今回の実験の結果としては失敗。

また別の手を考えてみようと思います。TRACER9GTのコーナリングライトみたいに高性能なものはまず無理ですが・・・

あ、でも、今回上手くいかなかったライトの付け方は、ウインカーと連動するタイプのコーナリングライトとしては良いかもしれないですね。

交差点で曲がる際に、歩行者や自転車等を発見しやすくなるし、他車へのアピールにもなるし。

という事で、今回の実験は無駄ではなかったということで・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換(1790日目)

難易度:

オイル オイルフィルター公館

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換 @25,417km

難易度:

チェーン清掃(1781日目)

難易度:

リアサイドマーカー

難易度:

エアクリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月28日 13:37
私はネイキッドになってからそこまで気にならなかったですけど、面白いアイデアですね。
大陸製に同じ発想の物を発見したので貼っておきます。光源をサイドシュラウドのラインから出してしまうとスタイルは微妙ですが、横への拡がりも期待できそうですかね。
コーナリングランプは真っ直ぐ照らすより難しいかもしれません。

https://a.aliexpress.com/_mrOoAMC
コメントへの返答
2022年9月3日 22:25
うるめさん、情報をありがとうございます。

同じ様なことを考える人がいるんですねー、しかも製品化してるし。

格好はともかく、角度も変えられるようなので、なかなか良い作りかもしれませんね。

ちょっと試してみたくなりました。

プロフィール

「[整備] #スイフト カーボンルック サイドミラーカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2619641/7817705/note.aspx
何シテル?   06/02 11:52
こんにちは、Succhie(スッチー)と申します。 12年間乗り続けたプレマシーからスイフトRS(ZC72S)に乗り換えました。CVTの乗り方もだいぶわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R] ズバット、再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:57:03
[ホンダ CB250R]R&G エキゾーストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:55:13
[ホンダ CB250R]Adelin 鋳造ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:40:17

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
HONDA CB250R(初期型ABSモデル) 車体の軽さと4ストシングルのエンジン特性 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車では初スズキ車です。MT車が良かったけど、嫁がメインで使うのでCVTにしました。 パ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー23S ストラトブルー。2006年6月3日に納車されました!! 2006年7月 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダ シビックフェリオ VTi EG-8(AT車) うちの奥さんが結婚する前から乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation