• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月26日

さぁーキッと

さぁーキッと 菅生サーキットでのディラー主催のイベント
誘ってくたさった方の要望でハチロクでの参加です






スゴ過ぎる展示車の中で
存在感をアピールしてたのが
この旧車達


展示の途中にはペースカー入りの追い越し禁止ですけど
コースの周回も組み入れて貰い
過激な男共が更に過激に激しくコース狭しと大暴れ(笑)



昼食は特別弁当付き

メインのイベントは心配された雨も小降りで
大勢の家族連れやカップル💓💑💓友達の団体さん も充分楽しめたのではないですかね

そのイベントも無事終了


自分達も解散のハズなんですけど
主催者側からのプレゼント
そうです自分達の為にコースを解放してくれました
ペースカーなしのフリー走行とのこと

イベント終了後に小雨になりコースはウェット
ハチロクの秘密のタイヤは雨が大嫌い

シフトダウンでもケツがズルッ
コーナーはお尻フリフリで落ち着きゼロ(笑)

それでも事故なく楽しくみんなと走れたのは
冥土の土産にしますので




雨が降ったり止んだりの東北道でラーメン補給


後はカーちゃんの待ってる家までGO

無事我が家に到着です

みなさんお疲れ様でした
そしてお世話になりました

懲りずにまた誘って下さいね


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/26 21:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ午後から急変(ただいま、)
らんさまさん

【カルマンギア グルメ】 23st ...
{ひろ}さん

【 洗 車 】
ステッチ♪さん

ジムニーの車検とルーフキャリア取り ...
LEN吉さん

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

富山へRの引き取り🚗
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2017年6月27日 19:08
菅生楽しそうだったすね ‼
行ってみたかったけど。
前の日の同級会で 帰ったの午前2:時過ぎです。(笑)
コメントへの返答
2017年6月27日 19:08
同窓会と走行会
ボンヤリ似てますね(笑)

前の日はビールとホルモンで車の話で
大盛り上がり

次の日のこと考えて2杯で終わり


2017年6月27日 19:44
そーゆー飲み会も良いですね。

予定無ければ 次 参加したいです‼
コメントへの返答
2017年6月27日 19:44
今回誘ってくれた方の家に
前日乱入したですね(笑)
2017年6月27日 19:55
あー!

了解です。(笑)

プロフィール

「まだ頑張ってますよ http://cvw.jp/b/2032198/44247308/
何シテル?   08/04 00:47
お10さんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年最後のイベントかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 22:49:32
久しぶりで~す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 20:22:51

愛車一覧

トヨタ カムリ カムリ (トヨタ カムリ)
5台目のカムリです(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
長いお付き合いさせて貰ってます
トヨタ スプリンタートレノ トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
手のかかるヤンチャなヤツです
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
トヨタ カムリハイブリッドに乗ってます トヨタに勤めてる訳でもないし、 知り合いが居る ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation