• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syuu@HNT32の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2011年7月31日

フロントエアスパッツ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回付けるエアスパッツです。

PROTECTOR-RH:63844-JG00A
PROTECTOR-LH:63845-JG00A

2
取り付けに使ったネジ等です

ステントラス小ねじのM6×15を
ワッシャーM6×25
ボルト(名前忘れてしまいました)

すべてホームセンターでバラで買ってきました。
ワッシャーが8枚写っていますが
使ったのは4枚です。
3
エアスパッツ1
4
エアスパッツ2
5
エンジンアンダーカバーのこの部分に取り付けます。
突起物がくぼみに入るようになってます。

このカバーを取り外します。
取り外し方はフォグランプのバルブを変えたときの
ものを参照してください。
6
カバー裏側はこのようになります。
7
表側
8
フロント右側を付けたものです。

左側も同様に作業を行っていきます。

作業自体は非常に簡単です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパー ロアフィニッシャー 交換

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

ウォッシャーポンプから水漏れ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

インテリジェントキーの電池交換

難易度:

7月に車検+過去無償交換部品

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エクストレイルハイブリッド初車検とミッション交換 http://cvw.jp/b/203567/41726867/
何シテル?   07/16 00:15
ステーションワゴンを乗り継いできましたが、人生初SUV乗りになりました。車弄りもしますが、なによりも内外ともきれいな車にすることを心がけています。愛読書は『ベス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARJ ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 22:23:43
POLARG 
カテゴリ:クルマ
2009/02/28 02:17:14
 
FET 
カテゴリ:クルマ
2009/02/24 23:57:44
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
車検二回目を控え買い換えました。 TNT31も好きだったのですが、 ハイブリッドに惹かれ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代の頃から一度は乗ってみたいと思っていました。 前車からはジャンルも違いますが 地道に ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
[メーカーオプション]  ・バイキセノンHDランプ+アクティブAFS+フォグランプ    ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
[オプション]  ・リヤアンダーミラー   ・フォグランプ(55Wイエロータイプ)  ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation