• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊猫@Nコロの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2013年11月3日

サイドストライプ自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まずは切り出しですが施工する前日にまだ麻痺した利き手の動きが悪いのでみん友のGIGINOさんとbootanさんに手伝ってもらいました。細いラインは15mm太いラインは90mmで切りました。
2
次の日天気が悪かったのですが我慢出来ずに(´`:)準備して
3
プレスラインに合わせてマスキングテープで、初めは20mmで印したんですが貼り初めが下すぎる感じだったので8mmにしました。
4
まず上の細いラインから貼り。
5
次に太いラインを、フィルムを貼るのと同じ感じて貼って行きます。細いラインとの間隔は10mmくらいです。離れて見て感覚で(≧∇≦)bこの日はここで大雨の為中断
6
次の日も怪しい天気ですがメゲズに右側だけで中途半端なんで作業に掛かります!左側も同じ要領で貼って行きます。この時は下に細いラインを入れるか悩んでましたので左は下も貼ってみます。
7
結果3本に落ち着きました。
8
また、貼り終わり雨が降ってきました。
晴れた日に作業しましょう(。>ω<。)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパーの端っこ浮き直し?

難易度:

乱流を変えてもいいじゃないか

難易度:

リヤハッチダンパー塗装

難易度:

隙間を埋めてもいいじゃないか

難易度:

リヤガーニッシュ交換

難易度:

ボンネットインシュレーター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「6ヶ月点検、もう、車検から半年!」
何シテル?   05/30 10:33
熊猫@Nコロですよろしくお願いします。 基本的に軽自動車好きです。 L55Vミラ2台、L70Sミラ、BEET、CE1USアコードワゴン、アルファロメオ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) ラジアルマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 07:08:31
VULCANS LEDリフレクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 18:34:35
LEDバーの威力❗️…😵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 06:12:38

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一番メインかも・・・ 89年式A6です。 現在までのカスタム A16フロントフォークBI ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。 どうしても、赤白ルーフが欲しくて納車一週間で塗装しま ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新嫁号です!
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新嫁号です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation