• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろごん16の愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2014年8月22日

自転車ホーンを取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
自転車用のラッパホーンに透明ホースを追加して車に装備します。
2
エブリィ64系には、ボンネットと車内に通じる穴がカバーで蓋をされています。

フレンチバス仕様は隙間が大きく、ヘッドライトを外さなくても蓋を外す事が出来ます。
3
蓋を外し車内から見た画像。

障害物も殆ど無く、太いホースも十分通ります。

もしかしてこの為に開けられている様な錯覚をしてしまいます。(*^-^*)
4
使う事がなかったコインケースを外します。
裏から押せば間単に取り外せます。

コインケースの空いた所にライト調整機能を移します。

青いランプはセキュリティの点滅ランプです。

一番右側にパフパフゴムを取り付けます。
5
差し込んではめ込むだけ。

電源の配線やエアタンクを取り付ける必要が無いのでとてもシンプルな作業です。

大きなゴムのノブがユニークでカッコイイ(≧∇≦)
6
穴から透明ホースを通してラッパホーンを取り付け。

50cmの12mm内径・透明ホースで間に合いました。
(余裕をもって80cmぐらいあれば十分です。)

手元に手頃なインシュロックが手元に無いので仮止めしています。

あっと言う間に完了です。
7
加工時にアクシデントは有りましたが、作業自体は簡単で費用も1,000円~2,000円とお手軽です。

既存クラクションとは違うコミュニケーションツールにも使えそうです。

20世紀初頭の自動車クラクションが現在の車に蘇った感じです。

貴方のエブリィにも如何でしょう?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キー交換

難易度:

エアーコンプレッサー購入致しました。

難易度:

デフ、トランスファー オイル交換

難易度:

オカルトチューン

難易度:

MTオイル交換

難易度:

TE37???

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月25日 21:51
フレンチバス仕様の方が
フロントに空間が多くありそうですね。

後は・・・
実際の場面の報告を楽しみにしています!

相変わらずフチ子さん、いい味出てます♪
ちょっと今アマゾンでクリックしそうです(笑。
コメントへの返答
2014年8月25日 23:06
エブリィが気に入り見かけない
フレンチバス仕様を入手しました。

目立つ事を計算していませんでした。(;^_^A

特に年配の方や奈良なので外国人の観光客に
よくガン見されます。
発動のチャンスをうかがいます。

最近フチ子さんネタに苦労することが・・・。
2024年2月18日 15:35
めっちゃいいですね。‼️
コメントへの返答
2024年2月19日 15:23
対人用ホーンとして活躍しますが後ろ向きの人には車が来たとは思われないのが難点です(笑)

プロフィール

「[整備] #エブリイ ボディソニックを試してみる https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/1543299/7825646/note.aspx
何シテル?   06/09 02:11
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation